中3長男、塾辞めた。 | ひまわりブログ

ひまわりブログ

義両親(義父は認知症、改め高次脳機能障害になりました)義祖父母と完全同居約15年。
どんぶり勘定でしたが赤字続き。生きて行く為にどんぶり卒業します。
お金も貯めたいけど日々の生活も充実させたい。
普段言いたい愚痴も声に出しては言えないのでここで発散してます。

 

 

題名の通り中3の長男が塾を辞めました。

ビックリしますでしょうが、なんと約2ヶ月で辞めてしまいました滝汗


入会金にテキスト代、模試代(先払いでした)月謝、15万くらい払いました。

テキストなんて、10冊以上。

こんなに受験までにできなくないか?ってくらい一気に持って帰ってきました。


辞める理由は100%本人の意思。

帰宅が10時半くらいになり、それからご飯食べたりしたら寝るのが12時前になる。

朝がつらい。


放課後に特別課外で先生が勉強をみてくれるから、自分はそれで充分だ。

放課後ならそのまま勉強できるから帰宅時間も早いし、野球の練習もできる。


だそうです。


私は高いお金出して教材揃えたんだからせめて受験終わる迄は行って欲しかったですチーン


半ば強制的に入れた塾。お金かかったのに!もったいない!て気持ちもかなりありますが、わ

言うたら自業自得です。もっと塾いれる前に本人の意思をちゃんと聞けば良かった。

無駄な出費になりましたが、良い子育ての勉強になりました笑い泣き💸


しかし、ピカピカの大量の教材。これどうしましょう笑い泣きはぁ。