フィリピンに来たばかりのときから、



ずーっと行きたかった場所(イベント)があって。



American Women's Club of the Philippines


のチャリティーバザーキラキラキラキラ



Twitterでかわいい刺繍の小物を見かけて、



どこで買ったんですか!って聞いたらこのチャリティーバザーを教えてくれたので、




絶対行く!!!!って思っていたのだが、




毎回平日開催で、しかも毎月ちょうど仕事サボれないような日程だったので、



もう縁がなかったんだと諦めていたんですよね。



そしてラストチャンスがキラキラキラキラ



SM auraで開催されたので、行きやすくて良かった照れ

入口で寄付として100ペソ(約270円)を支払って、腕にハンコ押してもらったら入れるシステムだった。



びっくりするくらい日本人たくさん来てた爆笑



同じ幼稚園のママたちもたくさんいた爆笑



みんな3〜4人くらいのグループで来てたね。



もう定番のイベントなんだろな。



そして念願の戦利品キラキラキラキラキラキラ

可愛い〜〜😍😍



可愛すぎるので一つずつ記録。



刺繍ポーチラブラブラブラブ



マチもしっかりあって大きめ。何を入れようかな😍旅行などに良さそう。

👆後ろはこんな感じ。中はドット柄でこれまた可愛い。



タオルラブラブラブラブ

サリサリ柄(フィリピンによくある小さなお店)と、ジプニー柄ラブラブラブラブ



👇サリサリストア

(出典:セブ王




👇ジプニー

(出典:wikipedia



どちらもフィリピン🇵🇭を象徴したものなので、思い出として嬉しいラブラブラブラブ



あとこのアイス屋さんもね🍦



👇アイス屋さん

(出典:フィリピン Primer



このアイス屋さん観光地はもちろん、住んでいたコンドミニアムのイベントでも必ず来るし、


なんなら、私の勤めていた会社にもイベント事のときに来てた🍦




子供たちもよく食べていたので、思い出深い。




ジプニーのコースターもあった飛び出すハート飛び出すハート

これはお土産用にしようかな。



裏はカラフル。




こっちは、



ポケットティッシュケース飛び出すハート飛び出すハート




最後は、ハロハロのブックカバーラブラブラブラブ

本は電子書籍派なんだけど、色合いとか可愛すぎて😍



しおりも🔖かわいい😍

このサイズのメモ帳とかそれでもいいかも。



👇ハロハロ

(出典:フィリピン政府観光省



という感じで、フィリピン最終章を迎えた私はとても満足な買い物ができたおねがい



これらは現地の人たちが作っているそう。



素晴らしいねおねがい


 

帰りにポメロ買った。日本に帰ったら食べられなさそうだし。美味しいし。




このランドマークの剥いてあるポメロは、いつもちゃんと甘くて美味しい😋

子供たちは、幼稚園のスナックタイムに持っていくこともできるからいいね👍



あ〜たのしい1日ニコニコ飛び出すハート飛び出すハート