この旅のハイライトと言っていい、



素晴らしい場所があった爆笑



サウス・メルボルン・マーケット






飲食店から土産物屋まで、ズラリと立ち並ぶマーケット。




前日のワイナリー巡りのとき、現地在住のツアー会社の人がよく行くと言っていた「Aptus Seafoods」に。






ズラリキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ




キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

なんて素晴らしいマーケット。



そしてここには、テーブルが並んでいて色んな調味料も完備🧂



買ったらその場で食べられるのだよだれよだれ



ワインは前日、ワイナリーで買っておいたものを持ち込みよだれよだれ

試飲して買ったから味は間違いなし!!!!




で、、、生牡蠣よだれびっくりマークびっくりマークびっくりマーク見てよこれ…

ロブスター🦞もラブラブラブラブラブラブ



エビカニは子供用に。



ブリンブリンのロブさん🦞




キラキラ輝く牡蠣🦪🦪🦪🦪🦪

こんな幸せな立ち食いってあります!?興奮しすぎてる



第一陣で生牡蠣を2ダース(24個)食べたんだけど、



そのあと追加で3ダース食べましたね泣き笑い


オーストラリアの生牡蠣は、当たらないんだってびっくりだから、子連れ旅行中でも安心して食べられる。



1人30個食べても当たってないので、実証済み笑



ものすごく大きなウニもあった。

ただこれ、一口目は美味しかったんだけど、それ以降は生臭さがすごくて無理だった。。



もう本当、ここメルボルン行ったら絶対行かないとダメな場所だわ。



牡蠣爆食いして、ワイン1本開けてご機嫌になったので、



そのままマーケットをぷらぷら。



雑貨もかわいい。





オシャレなたまご屋さん🥚



アート屋さんもたくさんあった。コーギー発見💡



👇このブランドは、ホテルでもアメニティーとして使われていた。



ワインも売ってるから、ここで買ってシーフード屋さんに行ってもいいね。



ワンワンもたのしそう。

素晴らしい体験ができました🫶