おはようございます☀

月曜日に 
無事に手術を終えましたクローバー
↑頑張ったのは先生たちだけど滝汗
やはり 
術後の努力は、本人たち!!
と言われる言葉通り…


痛みと怠さとリハビリと

真顔滝汗笑い泣きゲッソリチーン

やっとブログを書こうと思う気に鉛筆



ドレーンも昨日抜けたので
(この病院は、早いのかな?)
管類もなくなり、自由にニヤリ

全胸部と腋窩に入ってたドレーン
抜いてもらう時も
半泣きになったり

2本目は、抜く前
ちょっと待ってと
子どものように先生に言ったり
恥ずかしい事ばかりチーン


こんな時ばかりは、
乳がん患者の中でも
(この病院では?)
比較的若いと言う事で
許してもらおうと勝手に判断ニヤリ

都合がいい↑アセアセ




術後は、
早速パンフレットが渡され
ボールをニギニギと
指おり運動が開始アセアセ


自分でのリハビリに加え
昨日からは
理学療法士のお姉さんがきて
リンパマッサージや
動きの確認、リハビリうずまき
がはじまったくるくる


穏やかそうな方で
説明も優しいし
リンパマッサージも
教えながらたっぷりしてくれて
寝そうになった滝汗

理学療法士さんも
スパルタだったら…
やさぐれてサボったかもウインク

というのも…



乳腺外科オールスターズには、
(Dr👨‍⚕️👩‍⚕️とベテラン看護師さん)

ビビリな性格が
すっかりバレてるので
(優しい👨‍⚕️は、繊細と表現 笑)

特に女医さんがスパルタでチーン



創部の確認とともに
必ず腕の動きをチェックされ
頑張ってる成果を見せようと
張り切るものの

もっともっと‼️
頑張れ〜
傷は裂けないから‼️

と毎回 撃沈滝汗


それもこれも…

オペ翌日の朝
痛いし、
どこまで動かすのかもわからず
左手で
朝ごはんを食べてたところを
女医さんに
発見されたからだけどタラー


ビビリながらも
スパルタ指導と優しさで
少しずつ動かしやすくなってる照れ


頑張ると
痛みが増して心が折れかけるから
少し休んで
また少し頑張って
寝る前に痛み止めもらって 笑


初日には、
考えられないくらいに
動く右腕のありがたさを
噛み締めてお願い

リハビリが進めば
週末退院OKとウインク


同じ日にオペしたお姉さまが
腕の動きが優秀で滝汗
焦るアセアセ

でも
全く同じ人なんていないし
全く同じオペかも知らんし
とちょっと言い訳ニヤリアセアセ




術前から支えてくれた皆さま
いいね をしてくれてる皆さま
つたないブログを
読んでくれてている皆さま
本当に
ありがとうございます😊



なんとか 頑張ってます!!



読んでいただき
ありがとうございますニコニコ

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


追記:どうでもいい事


結局、術前に生理はこなかったグッ
昨夜一旦寝て
ん?と思い
トイレに行ったらなってたアセアセ

ストレスで遅れてくれたかな⁉️
手が動くようになって
からでよかったラブラブ


パジャマを着ると
胸の左右差がガーン
(術後のスポブラ見たいのつけてる)
片側のっぺりで不思議真顔
何度も見ちゃうな