退院日ですガーベラ

そして、そんな今日
5月12日は看護の日ラブラブ


元パート看護師ですが
今は患者
しかも入院して
めちゃくちゃお世話になりましたアセアセ


日々の仕事に加え
今はコロナ対策や
暑い感染予防着をきて
最前線でたたかう
看護師さん
いや…医療従事者の皆様
に頭が下がります

まさに命をかけて
たたかってくれてる…

だから私たちも
もう少し頑張って
stay home しなくちゃアセアセ


バンクシーの新作
ゲームチェンジャーを
載せたいけど…いいのかな?
のせますお願い

本当にヒーロー病院お願いキラキラ
またバンクシーのチョイスが
よくありがちな
Drをヒーローにしてないところが
とても 個人的に嬉しかった笑い泣き
※もちろんDrも全ての医療従事者が
ヒーローですお願い


ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ


今日は、久しぶりに
自分のこと・乳がんや治療・経過
まとめを鉛筆残しますニコニコ


<自己紹介>
UMAくん りり 
関東出身
京都市在住30代半ば
不妊治療のクリニックに通い
タイミング法で授かり
早産 低出生体重児で出産
早生まれの2歳児ママ : 娘は元気
現在:主婦(パートの看護師を3月で退職)
バセドウ病あり、
2020.03 乳がんの診断。
ルミナルB HER2 タイプ(トリプルポジティブ)
PETCT・造影MRIで、腋窩リンパ節転移あり
2020.04 
化学療法 開始 1/3w×4←2クールで中断
TC療法+ハーセプチン・パージェタ
OPE予定←血栓の薬:抗凝固剤の状況で

術後 化学療法予定


<乳がんタイプ>

ルミナルBHER2 

ER:陽性90%以上

PR:陽性3040%

HER23

ki45%


<治療開始後のあれこれ>

1クール後にCVポート挿入

CVポートからじわっと出血あり

2クールめもポートは念のため封印



2クール目翌日に悪寒と発熱

3日目に入院

菌血症・好中球減少症

血栓性静脈炎

使用しないままCVポート抜去もやもや

(入院期間 19日病院)

↑早く娘に会いたい
保育園おわって義実家で
ご飯お風呂終えてからだから
会えるのは夕方か…


読んでいただき
ありがとうございますニコニコ