つたない私の日々の記録?
好き勝手に書いてる ブログを
読んでいただき
ありがとうございますm(_ _)m

と、言いますのも
いつもと全く違う数のアクセス数で
若干ドキドキ💓しています

ありがたいけど
何やっちゃった❓と思ったりタラー

私のその時その時を書いている
ので
ジャンルに悩んで
京都の暮らし
にしてみたけれども
よかったのかな❓

ま、京都市在住なので
お許し願いたいですアセアセ



<自己紹介>
UMAくん
関東出身
京都市在住30代半ば
不妊治療のクリニックに通い
タイミング法で授かり
早産 低出生体重児で出産
早生まれの2歳児ママ : 娘は元気
現在 パートの看護師
バセドウ病あり、
先日 乳がん になりました。
まだ詳しくは不明。
検査と、その結果待ち

どんな内容の時も いいね 嬉しいです。
いいね を 励ましと勝手にとらえてます
励みになるのでお願い


義母が差し入れてくれた
和菓子 春の味
京都の和菓子は、美味しい↓


ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ

関東から 
今日無事に母が来てくれた

大阪が大阪兵庫間の
往来自粛を出したから
もっと移動規制の
規模が大きくなったらガーン
とちょっと心配だったタラー


来週の私の診察に同席
家事や
娘の育児の手伝い
のためにきてくれた足

乳がんが分かって
自分に親族にやっと会えて
それだけで少し気が楽に…
不思議桜

新幹線は、
みんなマスクをしていて
やはり空いていたそうで…

本来なら、
3連休初日だけど
それでもこんなに空いているんだな
という感想を母が言っていた

母が撮って送ってくれた
久しぶりの富士山↓
快晴で風が強いのがわかるびっくり



さて、無事に
4月からの預け先
保育先が確保できて
※本当に感謝


区役所の指示通り
早速
受け入れ先の保育園へ
電話を入れた


先日、説明の時にも
対応してくれた園長

子どもへの愛情を感じる
子どもの力を信じてる
話しかたをする方だな

と思ってたけど


今後の提出物や
説明を受ける日を
やりとりしている中でも

私の事情もすでに知ってるから


ママは、もう病院?
まだ大丈夫なの?
パパがくる?
夕方終わった時間でも
いいよ?
ママが運転はできるの?

などなど

気遣いをしてくれて


電話を切る前も


園長先生が、

よろしくお願いします。
楽しみだね〜。

と言ってくれたおねがい



乳がんが発覚して

急にはじまった保育園探し

なんだかバタバタで
全然余裕もって動けなかったから


園長先生の

楽しみだね〜
に、ハッとしたハッ


もともとの4月からの予定と
全く変わって
保育園で連日の1日保育予定


そこまで長い時間
いままで離れてなかったし
仕事ではないし
病気で治療のためだけど
なんだか娘に申し訳ないな
とか思っていたけど

家で保育できなのは事実


そうか
娘は、これから新しい友だち
新しい先生と
刺激をもらって
沢山遊んで色々な経験もできる



楽しみか…
楽しみなんだルンルン


捉え方が違ったアセアセ


園長の優しい一言で
気づかせてもらった


娘の
4月からの新しい生活
楽しみラブラブなんだ照れ


見学のときにも感じたけど
保育士さんたちも
優しい感じの方だったし

娘は娘で適応が早いから
楽しんでくれるんじゃないかな❓


このような環境が確保させて
もらえたことに感謝しようお願い


治療が始まる前に
心配が1つ減ったんだから



読んでいただき
ありがとうございますニコニコ


お風呂上がり
かなり復活して遊ぶ娘↓