私のその時その時を
記録として気ままに書いてます

簡単な自己紹介は、
前回のブログに書いてますニコニコ
※ どんな内容の時でも、いいねや、
 コメント嬉しいですニコニコ


ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ



乳がん と わかって
諦めがついたのか
いや…

そういうタイミングだったようで
2日後に 1週間以上ずれて
生理がきたハッ

ああ…
やっぱり妊娠はしてなかったな

という、
一瞬のショックも
この状態でも少し感じた
自分に驚いた真顔


でも、
今まで出来なかった検査ができる

2週間後の追加の結果が
わかってから
検査を組むなんて…


ま…待てない…


B先生に保育園の申請に必要な
診断書もお願いしたいし
※前のブログと前後してる部分あります


甲状腺の主治医の診察も
早めに受けた方がいいのか
聞き忘れたし…


と、言い訳をしつつ


保育園見学を済ませ
娘を義母に託し 速攻でB病院へ


予約外だったことと
おそらく気を使ってくれて?
またまた
おそらく最後になって呼ばれた


仕事の合間に一緒に来てくれた
夫も一緒に診察室へ

なぜか待合室に来ただけで
ポロリポロリと泣くので


聞きたいことが進まないから
今回は、診察室で泣かないと
約束させて B先生の元へ


B先生といつもの看護師さん


診断書は、内容を確認して
すぐに入力してくれたびっくり

時間かかると思ってたので感謝お願い


検査についても、
1番早い空いてるところで
と 特に夫が希望し


今日は、マンモグラフィーと
胸のレントゲン

造影MRIも確認するね
と。

B先生👨‍⚕️:  
 PETも入れちゃっていいのかな?


一瞬、へ?PETも?
と思うも、必要なら受ける
と思い即答グッ


PET CTは、他院で
翌日の12:00 予約が入る


↑がん治療ドットコムのページへ


造影MRIは、予約が入らず
なんと 次の診察日より後ハッ


B先生👨‍⚕️:どうする?
全部検査結果揃ってからの
診察がいいかな?
がんのタイプの結果と
PET CTの結果は間に合うね。


そんなに長く
何もわからんまま待っていられない滝汗

そのままでお願いした


胸のレントゲンを撮り
マンモグラフィーへ


20代で受けたときもそうだったが…
マンモグラフィー…痛いえーん

挟まれる痛みもさることながら
姿勢が辛いし
脇が機械の角?に当たる
姿勢になってしまうようで
それもまた痛い滝汗



生理10日後あたりが、
適してるらしい


もう誰もいない 待合室へ
夫と戻るあしあと


看護師さんが
おかえり お疲れさま
と言ってくれた。


診察室へ戻ると
PCに マンモグラフィーの画像

B先生👨‍⚕️:
んー、これはわかりにくいねー
断乳して 7カ月だっけ?
胸のはりもあっただろうし
乳腺が発達してて 
画像でも 全体が分かりにくい。
すごく見えにくいんだ。


女医👩‍⚕️先生は?

と、B先生が看護師さんに尋ね



隣の診察室での診療が終わった
もう1人の乳腺外科のDr
女医👩‍⚕️先生が
診察室へ 来てくれた


安心できる年代の女医先生

挨拶を交わすと

一緒に
マンモグラフィーの画像をみてくれた


結果:やはり 乳腺などで
見えにくいらしい
画像上でB先生が、指差して
この あたりののっぺりとした
写りのあたりが がん かな。
 と。


確かに自分で触っても
硬い部分と
胸が張ってるかのような
弾力部分があって 
どこまでかわからないアセアセ

全体だと 割と大きいし
触っても
実際のサイズが把握できず
少し ドキドキしている…


が…初めて会った 
もう1人の先生も
ベテラン世代で安心もした笑い泣き

OPEもきっと
一緒に入ってくれるだろう。



MRIが先になったのは、
残念だけど
少しでも進めてよかったえーん


PETCTがわからない夫に
ネットで調べて教え
自分もそこまで詳しく
わかってないのでタラー学習スマホ


検査に関わる拘束時間の長さと
お値段に びっくり滝汗
施設にもよるけど、
保険適応で3万前後する滝汗


守銭奴な夫は、
必要なんだから やるべきだ
こういう時のために
日頃の節約がある!! と熱弁し

仕事へと去っていった




翌日は、PET CT

文字数が…

読んでいただき 
ありがとうございますニコニコ