毎度、久しぶりの投稿で💦

できることならは、当日に…
せめて2月中に…

なーんて気づいたら3月ガーン

せめて1か月経つ前に✏️


コロナウイルス🦠…
まだ落ち着くこともなく
色々と私の職場も含め
感染対策も大変アセアセ

看護師の感染者も出て
その病院では外来ストップ
なんていうニュースもあったりアセアセ

私もひと事ではないので
早く終息へ向かってほしい

私の働く病院や
友人や親戚の医療現場でも
マスクの入荷が難しい とか
可能な限り無駄に使用しない とか

でもでも仕事上
どうしても必要だし
感染対策で状況によって
使ったら破棄しなければならない
という決まりもあって
簡単に使用数は減らせない

まだインフルエンザも検査するし
※インフルエンザBが出てます

まさかこんな
マスク不足がおきて
医療現場にすらなかなか
入らないなんて
驚きましたガーン

まさか本当に
在庫なし
なんて日が着ないことを祈るお願い
だって、仕事にならないもの病院

騒ぎすぎず
でもできる対策はして
ウイルスの解明や
薬、ワクチンの開発がされて
終息を祈るのみ

このままじゃ
人々の健康だけでなく
経済もひどい状況になりそうアセアセ
もちろん健康1番ですがグッ

今思えば、娘の誕生日あたりが
ターニングポイントだったかな?

この後、どんどん
自粛や、施設休園、学校の休校
になって行った印象アセアセ

なので、今回書くのは
その前の話ですお願い

↑先月見に行った
城南宮の椿と梅
今年は暖冬で早くて
おかげで並ばずみれたグッ



さて…


我が家の娘さんうさぎクッキー

2020年2月17日

2歳の誕生日でした🎂

身長: 約82cm  出生時:41cm
体重: 10kg前後 出生時:1718g
体重はチョコチョコ計れてるけど
身長はもう少し伸びてるかも💦

大きくなりましたグッ



誕生日前の日曜日

夫もいるので
(恒例の株主優待を使って)
スタジオアリスで撮影カメラ

予約してあった
娘が大好きな
アンパンマンとドキンちゃんの
誕生日ケーキでバースデーケーキお祝しましたラブラブ

ものすごい喜び様で
夫共々、
「アンパンマンのデコレーション
頼んでおいてよかったね」

と、一安心バースデーケーキ

アンパンマン溺愛の娘
おそらく次は、ドキンちゃん❓
女の子だし
と思って注文してみて
可愛くて大満足ラブラブ


ただ、ケーキの興奮
実食が落ち着いた娘に

「アンパンマン、ドキンちゃん
いたね〜
バイキンマンいないね〜。」
と言われ…

ここは、
バイキンマンにすべきだったかガーン
と悩んだり…

おしゃべり力がさらに増して
事実をことばにしただけ
の様子だったけどアセアセ


誕生日当日は、
パートを休み希望していたので
2人だし
無理ない程度で行けるところ
と、いうことで

久しぶりに
京都水族館へ
※まだ2月半ば過ぎのはなし

何度も行っていて
(株主優待のおかげ)
娘も魚やイルカが好き🐟な様子
さらに
水族館の目の前には
梅小路公園の芝生の広場
少し歩けば公園の遊具ゾーンもある
ので、
誕生日 娘の接待
ということでグッ

当日は寒かったのがやや残念アセアセ
身長を全く比べる気のない娘↑

かって知ったる館内
スタスタ歩いては、
色々見て…
毎回同じように見つめるペンギン↑
背が伸びたことを感じる私



大水槽の青い世界に泳ぐ魚↑
ここは私も好きですが
娘は少しみては満足で逃走する
いつかのんびり奥のソファで
ボーッとみながら黄昏てみたい


この後はイルカのショーを見て
娘は、最近好きになってきた
フライドポテトを食べ
ペンギンの赤ちゃんのぬいぐるみを
GETして公園へ…
寒かったのか?
気が乗らないのか遊具ゾーンは、
すぐ撤退アセアセびっくり

散歩がてら
梅に花を見て

少しまた遊んで↓
という誕生日バースデーケーキ当日の
母と娘のデートでしたうさぎクッキー

いっぱい歩いて
見て遊んで
帰りの車内では爆睡zzz

チビちゃん、
2歳の誕生日
おめでとう(ございました)ピンクハート
誕生日を気に入ったのか

アンパンマンケーキ
〇〇ちゃん、あんじょうび
ハッピーばーでールンルン

を、
しばらくよく口にしていましたキラキラ

病院の保育所でも
娘に
手作りの
バースデーカードを作ってくれて
メッセージも
娘の笑顔の写真もあって
母である私が嬉しかったキラキラ

1年でこんなに
環境の状況も変わるんだな💦

NICU
京都で専業主婦の私との日々
ほぼワンオペ
私のパート先の保育所満喫
他の子どもとも関わるように

来年からは、
週数回の幼稚園のプレも
始まるし…

娘も娘で社会生活が広がっていくうさぎクッキー


これからも
いつものように
おしゃべりで、
笑顔で陽気な
娘でいて欲しいうさぎクッキー

健康でいてくれて
ありがとう音符



読んでいただき
ありがとうございます照れ