自分はみんなより能力ないんで…と言う部下がいる
でも、それはルール違反
本当にその自覚があるなら、必死で頑張りなよ
むしろ、本当はもっと出来るんですって言ってるようにしか聞こえない
改めて見直してみると
今の自分を取り巻く環境って
結構、いけてると思う

でも、不満だらけの人って多い
子供のころから、常に努力せよ、
より良いものを目指せ
と教えられたトラウマなのかな

まだ、自分が原因ならいい
他人が自分の思いどおりにならない
そんな不満に終わりはない
だって、自分以外はコントロール外

みんな、それぞれ楽しく生きてれば
それでいいじゃん

自分の幸せて他人のありようを
なんでリンクさせるんだろう



向上心が強くて、真面目で、
小さな不満をたくさん抱えて、
いつもイライラしてる
とある人を見ていて思ったこと
自分に自信がないんです・・・
という部下がいる

でも、人の評価=自信ならば、
永久に自信なんて持てないのかもしれない

自分も、そんな時期あったよな・・・