こんにちは、ヒプノセラピー デゴルジュマン の青木です。
あなたは家事が好きですか?
私の場合、
独身時代は嫌いでもなかったのですが、
結婚してからはどんどんと嫌いになっていきました。
一人だと、
今日は料理作るの面倒だから食べて帰るか!
てなことができたのですが…。
結婚してからは
家事が義務化されて
絶対毎日やらねばならないこと!
みたいな気持ちになっていきました。
まあ、やらないといけないんですが…。
嫌な気持ちで
ご飯を作る
掃除をする
洗濯をする
時間もかかるし、トラブル続出‼
鍋を焦がす、包丁で手を切る、火傷する…。
掃除機を角にぶつける…。
洗濯ものを落として再度洗濯…。
魂に委ねると
時間短縮、気持ちも穏やか、家族が喜ぶ顔が浮かぶ…。
魂に委ねるというのは
自分の一日の変化に気づくことです。
だから、朝起きて、朝食と弁当の用意してから
晩御飯の下準備することもあれば、晩御飯の時間の前に
やることもあります。
今、やろうかな。今、やりたいな。
という気持ちに素直になる。
やりたくないけど…。というときにはやらない。
やりたいと思う時を待ってます。
ずっとやりたくなかったらどうしよう?
と思うかもしれませんが、一日中、そんなことは
ないのが不思議です。
やりたくない!と思っていても、
やってもいいかも?と思うときはくるんです!
私の場合、掃除はこない時もありますが(笑)
そういうときはまあいいかで、やりません。
それでも不思議と何日も続けてやりたくないとは
思わないんです。
気持ちも波動なので、
いい気持で家事をするのとしないのでは
家族への影響もでてきます。
気持ちよく、やりたいときに家事をする!
今日は洗濯機が回っているだけで、他はまだ
な~んもやってません。
子供は学校に行ったし、天気はいいし、
気分よく、自分のペースで家事します(^^♪
最後まで、お読みいただきありがとうございます。
東京都町田市 ヒプノ未妊セラピー
、ヒプノ赤ちゃん
ヒプノ1日、2時間、3時間コース
、
予約はこちらから
電話でのお問い合わせは09085210465
お早目のご予約をお願いいたします。
お早目のご予約をお願いいたします。