やるか?やらないか? | 人生はご褒美☆/ヒプノセラピー/レイキ☆千葉県袖ケ浦市移転

人生はご褒美☆/ヒプノセラピー/レイキ☆千葉県袖ケ浦市移転

ヒプノセラピーで魂を体験/未妊の方のための妊活ーヒプノ未妊/催眠出産プログラムーヒプノ赤ちゃん【東京町田】→『千葉県袖ケ浦市』移転
本当の自分(魂)からのメッセージで自分が好きになる!感謝と幸せを実感♪

こんにちは。ヒプノセラピー デゴルジュマン大阪 の青木です。


何かの決断をするとき

やるか?

やらないか?

迷いますよね。



先日、地下鉄に乗ったとき、ドアに林真理子さんの本の

広告が貼ってありました。

その言葉が今でも心に響いています。


文言そのままではないですが、こんな感じでした。

“やった”後悔は時とともに小さくなる

“やらなかった”後悔は時とともに大きくなる


それを見た瞬間

「そう!その通り!」と自分の経験からも納得できました。



人は“やるか”“やらないか”決断を迫られる時が

誰でもあります。


最近、ヒプノ赤ちゃんでも決断をする方々を説明会や

お問い合わせでたくさんみてきました。


やりたいという直感を信じて、“やる”決断をする人

やりたい気はあるけど、費用や日程やいろんなことを

考えて考えて“やらない”と結論を出す人


やるからいいのか、やらないからよくないのか

とかではないです。

やらなかったら後で後悔しなきゃいいけどなとか

いうのもちょっと違う気がします。


私自身は「自分を信用したい」と思いました。

考えることが決して悪いとは申しません。

考えることって往々にして善いことは考えないことが

多いですけどね。


無謀な決断をして泣くこともあるかも知れません。

それでも“やった”

この場合“やってしまった”後悔は小さくなる気がします。


“やらなかった”後悔は大抵

「あのときやっていたら、どうなっていただろう」

に繋がる気がします。


後悔を引きずることにもきっと自分の役割には必要

なときもあるのだと思います。

その後悔があるから今の自分があるとも言えます。


昔の私は「石橋をたたいて、たたいて渡らない」

性格でした。

「たたきすぎて壊しちゃった」とかいうことも

あったと思います。


それがあるから“やる後悔”と“やらない後悔”

の言葉が響いたのだと思います。


今は、この人生楽しみたいと思っています。

過去の後悔を掴んだまま生きないこと、

今を生きることを大事にしていきたいと思っています。



自分を信じてね。


最後まで、お読みいただきありがとうございます。

ヒプノセラピー デゴルジュマン大阪 ヒプノ未妊セラピー ☆ヒプノ赤ちゃん☆ヒプノセラピー(催眠療法):
退行催眠・インナーチャイルドの癒し・前世療法☆★カウンセリング★☆レイキヒーリング☆★レイキ伝授(セミナー)★

【ヒプノ未妊セラピー体験会】  /17(火) 10001200 
「ヒプノ未妊セラピー」は妊娠したいのに妊娠できない未妊状態のカップル、2人目不妊に悩んでいるカップルが自然に妊娠できるような心と身体の状態を作り上げるためのプログラムです。


【ヒプノ赤ちゃん説明会】 /17(火) 13301500 

「ヒプノ赤ちゃん」はプレママ、プレパパのための穏やかで快適で喜びに満ちた出産教育プログラムです。

大阪市福島区 ヒプノ未妊セラピー ヒプノ赤ちゃん

        ヒプノ1日、2時間、3時間コース

      レイキ伝授(セミナー)レイキヒーリング

予約はこちらから

電話でのお問い合わせは09085210465携帯

お早目のご予約をお願いいたします。


ヒプノセラピーでなりたいあなたへ ~ヒプノセラピー・カウンセリング・レイキヒーリング~ デゴルジュマン大阪-ヒプノセラピー デゴルジュマン大阪

ペタしてね 読者登録してね

ispot 輝く女性を応援するキレイ・健康・癒しの検索サイト   ispot お客様からの声