こんにちは。ヒプノセラピー デゴルジュマン大阪 の青木です。
先日、子供のマーチングバンドの発表会がありました
再三、練習をしないから、発表会に出すのは・・・
他の子供から不公平と思われるからと言われながらも
かたくなにみんなと一緒の練習量は拒否をしていた我が子
嫌なら、やらなくていいよと家族の間でも話があったけど、
本番は出たいと本人が言って譲らないのです
練習は嫌い。でも1回はやっているというのが子供の主張でした。
先生から社会性が身についてないとの指摘もありましたし、
こんなもので投げ出したら、何も続かないのではと危惧もありました。
でも、発表会に出させないとは言えなかったようです。
練習を促すために毎日、最後の本番よりもプロセス(練習)が大事なんだよと
言い聞かせましたが、子供本人はその時はいい返事をして、実際はやらないのがずっと続いて本番当日。
本番は上手にやっていました。
子供の考えでは、終わりよければすべてよし(結果主義)なのかなと。
私たち親の立場ではプロセスが大事(プロセス主義)を主張していました。
今、考えると、どっちもOKで過去を考えても仕方がないから、
今が良ければ全部OKなんだな~と感じています。
大阪市福島区ヒプノ1日、2時間、3時間コース、レイキ伝授(セミナー)、レイキヒーリング
京都祇園 nailすまいる(第3土曜日のみ)ヒプノ90分コース
予約はこちらから
電話でのお問い合わせは09085210465
お早目のご予約をお願いいたします。
ヒプノセラピー デゴルジュマン大阪
☆ヒプノセラピー(催眠療法):
退行催眠・インナーチャイルドの癒し・前世療法☆★カウンセリング★☆レイキヒーリング☆★レイキ伝授(セミナー)★