こんにちは。ヒプノセラピー デゴルジュマン大阪 の青木です。
私が常勤のキャリア・コンサルタントとして
従事していたころに貫いていたスタンスがあります。
情報提供はほどほどに。
キャリア・コンサルタントのおかげではなく、
自分のおかげで再就職。
それは私がクライアントしてジョブカフェに
訪れた経験から来たものです。
私が行動を起こしたのは、
その時のキャリア・コンサルタントのおかげです。
というのも、その方は詳しくは教えてくれなかったのです。
『自分で調べなさい』と冷たくあしらわれたのです。
その当時はなんて不親切な人と思いました。
あとで思ったのですが、すべて情報提供をして
しまえば、クライアントがモチベーションをあげて
自ら行動に移すことはなくなります。
依存してしまってはだめなのです。
自分が行動して自分で決定する。
自分の再就職ですから当然のことです。
自分でできると自信を持たせることが大事です。
キャリア・コンサルタントのスタイルはこうあるべき
だと思います。
私も従事していた時はこのスタイルを貫きました。
理解が得られないクライアントさんは多かったですが、
それができるクライアントさんは確実に早期再就職を
決めていました。
かつて自分もそうでしたが、社会のせい、家族のせいと
自分の外に責任の所在を向ける人は
前には進めません。
そういう人はいけない、ダメな人と言っているのでは
ありません。
そういう時期はあってもいいのです。
神様が私たちに教えてくれているのだと思います。
そのままでいいですか?
あなたはあなたの人生を自由に選ぶことができますよ。と・・・
あなたも一歩踏み出してみませんか?
一歩踏み出すきっかけを
ヒプノセラピー デゴルジュマン大阪 がお手伝いします。