皆さんこんにちは!

9月にも入り、そろそろ受験を意識するような生活になってきたころだと思います。

夏休みの間に固めた基礎を使ってこれから参考書を使った問題演習や志望大学の過去問演習を始めていくことになると思います。

そこで!

皆さんに私が受験を終えて感じたことを話したいと思います!




まず、参考書は絞ること!

いろんな参考書を使って問題演習をしたくなる気持ちはわかります。自分もそのタイプでたくさん問題を解くほど実力が身につくと思っていました。

しかし、優れた参考書は一冊で完結しており、教科書の内容を根本から理解してさえいればその参考書を一冊仕上げるだけで医学部に合格するレベルの実力をつけることができます❗️


そのかわりに約束してください!


一問一問の問題を大切にして、公式や定理がなぜ成り立つのか、なぜこの問題ではこれを使うのかということを考え、選択式の問題であれば記述式になったとしても完答することができるレベルにまで仕上げてください!

そうすれば必ず大丈夫です。


みなさんの受験勉強が順調に進むことを私は願っています!



今回はこの辺で終わりになります。最後まで読んでいただきありがとうございました。