今回は、英語についてです。


リーディング92/100


リスニング78/100

でした!




目標はリーディング95/100、リスニング85/100であったのでそこには届きませんでしたが、最低限撮ることができたかなと思っています。




英語に関しては、1年間継続した勉強を行ってきました。


文章を読み、わからない単語については例文とともに調べ上げ、完全に理解した後に速読の練習をする。


リスニングも毎日行い、聞き取れなかったところは聞き取れるように何度も書き直しました。

また、共通テストになってからは1回読みが出題されるようになったので、一度で理解できるような思考回路を形成するために模試は大事にしていました。







最終的に大事なのは、本番の試験の中でいかに冷静にいつも通りに文書を読めるかだと思います。



これができなかったために現役時は英語で流れを乱してしまったので、自信を持って望めたのが浪人時の良かった点だと思っています。




これで1日目は終了です!

この時点で125点も落としてしまってます( ;  ; )



次回は2日目最初の科目である数学Ⅰ・Aについて報告します!