どんな大晦日をお過ごしですか?
わたし・・・つい先ほど、お蕎麦食べ終わりました。
やっぱり、小海老とネギのかき揚げと、大根おろしは外せません。(笑)
でも、定番の大葉と茄子を買い忘れて、家族に呆れられました。
本年も、本当に本当に、たくさんの方に遊びにきていただきました。
ありがとうございました。
毎日、ルーティンのように来てくださる方、
“読者”という言葉が、“フォロワー”という言葉に変わりましたが、更新があると、どれどれ、と覗きに来てくださる方、
毎回毎回、「いいね」をつけてくださる方、
なんらかの検索ワードで、ふら~っと遊びに来てくださった方、
コメントやメッセージでやり取りをさせていただいた方、
ブログの内容が内容なので、自分への覚書兼、私と同じく、ドラマ好きな方々へ向けての、一方通行のラブレターみたいなつもりでつづっていますが、ただただ、感謝感謝です。
2019年は、もう少し刺激的な一年にして、下らないピンク文字の呟きに磨きをかけたいものです!
『花遊記』で幕をあけた2018年、今年が終わる今日、『まず熱く掃除せよ』の途中(9話)までアップできました。
もう一つの気になるドラマ『皇后の品格』も、この休み中に・・と思いましたが、だいぶ、間が空いてしまったので、全部は仕上げられないかもしれません。
(あ、のんびりのんびり、仕上げていきますけどね・・・)
・・・というのも、ちょっと、仕事上で組織変更に見事に引っ掛かり、いままで以上に、アップする頻度が減るかもしれません。
年末で思い知った、自分のキャパの無さ・・・(笑)
途中で、挫折・放置が増えたらごめんなさいまし。m(_ _)m
このドラマ、おもしろいじゃん!
このイケメン、誰よ?
うわ~、そうきたかぁ~~~!
カモン、ウリ〇〇~♪
などなど、来年も好き勝手に呟きます。
韓国ドラマのナムジャ主人公たちを、自分の“男”だと勘違いしたような言動で、
応援しまくる原動力は、おそらく、今年も変わらないと思います。

でもね、今年一年も、PCの壁紙は、GOD先輩が不動でした。
さて、各局の演技大賞は、動画で楽しみます・・・。(笑)
ではでは、来年もよろしくお願いします。
あんにょん