9月に入って数日。
この間アップした『お父さんが変』43話ですが、実は、直前にチマチマ修正していたところが吹っ飛びまして。
またやったんかい・・・ですよね。
アメブロのエディター仕様が、どうも、わたしのpcと相性が悪くて、スマホとチャンポンすると余計データが不安定になるらしく、保存時にエラーになる率、異様に高島屋(笑)
とりあえず、最終回を見終わって1週間。
気になると、ずっと頭から離れない難儀な性分でして・・・。(しかも、キャパは、鳥並みに小さい)
ドラマの中身とは全然関係ない小ネタなので、忘れないうちに、レビュー前ですが、ちょっとだけ解禁。
最終回、アボジを中心に、ファミリーの男たちだけでチムシルバンに行くシーン。
流れてきた曲は、口ずさめるほどよく知っているにも関わらず、タイトルや歌手名がまったく出てこない。
これおそらく、なにかのドラマ関連のファンメイドのMVに使われ、 刷り込まれたという、いつものパターンに違いない
見終わった翌日から、ずっとこの曲で脳がパンパン。
たぶん、声の感じからなのか、フラッシュのように、チャンギハの顔と声が浮かぶってことは・・・と、彼らの曲おさらいしたりして。
※チャンギハと顔たち・・・竜雷太さんの息子さんも参加しているから、日本でも結構紹介されたバンド。ギハ氏は、IUの元カレ・・・とゴシップめいたことも言ってみたりする。
結局、やっぱり『チャンギハと顔たち』で合ってました。
でも、彼らのオリジナルじゃなく、原曲は古いのね。
しかも、イ・ジュンとコ・アソンの『風の便りに聞きましたけど』にもつながるっていうオチ。

まさかのチェックミス
あるある・・・です。
ちなみに、こういうときのために『鼻歌探索アプリ』っていう便利なのがありますが、探してるときは全然ヒットしなかったのに、判明してから、もう一度やってみたら、簡単にビンゴよ。
これも、あるある・・・です。
更に言うなら、忘れた頃になって、あ~、これに使われてたからだぁと思い出すのも、あるある・・・です。
忘れそうなくらい、小さな小さな、歌の小ネタでした。