鈴木正行です。
社長ブログランキングで高順位
久しぶりに狙ってみます!!
本日は必ず
このブログの
「社長ランキングのボタン」をクリックしてください。
↓ ↓
さて、
全くのゼロから稼ぐスクール
『明日20日(月)21時』
から募集を開始します。
ところで
「コンフォートゾーン」
という言葉を
聞いたことがありますか?
「コンフォートゾーン」というのは、
簡単に言えば
現状の環境のこと
です。
■現在の環境=快適な環境
あなたはそう思っていないかもしれないけれど
あなたの脳みそはそう捉えています。
「コンフォートゾーン」
には
今の自分の状態に近い人
が集まります
例えば
いつも外で遊んでいる子供の周りには
元気な子供が集まりますし、
図書館に行って勉強をよくする子供の
周りにはそのような子供が集まります。
年収300万円のサラリーマンの方なら
周りにも同じような人が集まります
年収1000万円超の人の周りには
年収1000万円超の人が集まります。
私と共に在宅中国貿易スクールを
盛り上げてくれている「講師」。
彼らも元のコンフォートゾーンから
抜け出して「稼ぐ」仲間たちになっています。
私は目標として
~~~~~~~~~~~~~~~~~
「一人でも多くの人を笑顔にしたい」
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということを
真 剣
に考えています。
これをやりきるためには
その人に
成長
して頂かないといけない。
成長するには
コンフォートゾーンから
抜け出さないといけないのです。
そのために
在宅中国貿易スクール
を立ち上げ、千何百人もの方に
稼いでいただき
スクールに入るお金がなく、
泣く泣くあきらめた方に
「0(ゼロ)から稼ぐスクール」
スクール予備校を作りました。
私は一切あきらめられない人間です。
前回予備校には
「コンフォートゾーン」から
一歩踏み出すことを
「あきらめられない」
方々ですぐに定員に
達しそうになりました。
「真剣」
な人たちが集まり
私も心底うれしい!!!!!!!
そして、成長とともに
笑顔になっていきました。
コンフォートゾーン
を抜け出したのです!
私にしては真面目に執筆していますよね。
ですが、人様の人生を変えるという事に関して
私は誰よりも真摯に考えています。
当の本人よりもね。
明日はいよいよ
「0(ゼロ)から稼ぐスクール」
公開!!
【 明日、 夜21:00 】
予備校スクール第2期を開校。募集開始します。
正直言って、
「えっ、この料金で
ここまでやっちゃうの???」
というサービス内容なので、
かなり多くの方が入学されると思います。
例えば、直接会える対面セミナーは
「毎月」開催します。
私は本気です。
だから本気の方にだけご参加頂きたい。
煽ります。
年に数回しかない鈴木正行の煽りです。
今回、サービスの特質上、
30名限定にせざるを得なかった
コースもありますので、
スクールのご案内は早く見て下さいね。
では、
本日のチェケラポール!!
===========
【2期】しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん岸てっちゃん
鈴木さん、こんにちは。
BGM集!!のモーニングメッセージ聞きました。
もう、私にとっては超最高でした!!
ゴエモンクリア出来るとかすごいです!
(後半、手形が見つからんとです。あと城迷う)
また、月風魔伝は太鼓取るのにとまどった覚えがあります ^ ^ ;
またどこかのタイミングで、このような感じの?
まったりモーニングメッセージが来る事を期待しています!!
===========
【1期&6期】三野重蔵ちゃん
鈴木校長
お疲れさまです。
今日は朝からリサーチ継続しております。
メルマンガ、拝読いたしました。
近視眼的に作業を行っていた私にとって、「天国言葉」はっとしました。
・愛しています
・感謝してます。
この二つは使ってなかったなぁ。
特に、スクールに入り家族との時間はなるたけ我慢してもらうことにしたので、せめて、愛、感謝だけはきちんと示します。
とてもタイムリーな指摘ありがとうございます。
===========
【6期特G】林のアニキ!!
第1回 音声対談を聴き終えて
全ての人に1日=24時間が与えられていて
稼いでいる人と稼いでいない人に分かれる。
稼いでいる人は、収益を生むために行動している内容が違う。
1日、1日を無駄に過ごさないようにするために
時間を自分で作り出せる(コントロール出来る)人間になりたいです。
講師には、必ず1日に1回は連絡すること!!!
この点については、深く反省すると共に即行動を起こすことを決めました。
自分の場合、限られた時間の中での行動の重みが他の方と違うのでやるしかありません。
頑張って行動します。
いくら目標にするか?
無料セミナーでも、全体チャットワークグループでも月収100万円目標と言っていましたが
本当に現実的な数字を当面の目標に修正することにしました。
私の場合、月収24万円を目標にします。
努力(継続)は、才能が必要なのか?
一人っきりで在中に取り組むことを継続するのは難しいと思います。
また、限界もあると思います。
しかし、このスクールには環境が整っている。
講師とのチャットワークやスクールのカリキュラム、
また、セミナーでは懇親会などを通して同じ方向に向かっている仲間がいる。
そこで、意識も活性化され、ヤル気も出てくる。
この点については、4月11日の第1回セミナーに参加して完全に理解出来ております。
そして、自分自身の自由過ぎる環境を変えるために
成功者の環境の中に入り込んでいこうと思いました。
最後に
鈴木校長が仰っておられた
「相手(お客様)の事を理解出来なければ、素晴らしい仕事が出来るはずがない!!!」
田上教頭が仰っておられた
「在中スクールは、豊かで笑顔になるためのスクールである」
この御二方の言葉をかみ締めて頑張ります!!!
他の人に出来るならば、絶対に自分にも出来るはずである。
本当に信じた者勝ちなんだと思います。
===========
【1期&6期】三野重蔵ちゃん
おつかれさまです。
励ましのメッセージありがとうございます。
3回目聞きまして、さらに気づきがありました。
「時間を作り出す人間になる」
忙しい、忙しい、本当に忙しい。
でも忙しいのは当たり前で、その中でいかに自分の時間を作り出し、集中するかが大事なのだというふうにとらえました。
また、田上さんがおっしゃっていた、「継続は環境に左右される」というのもすごく理解できます。今回、自ら選んだ環境に依存せず、最大限活用するよう日々充実させていく考えです。
明日も、自分の人生のために全力投球します。
また、講師に対しては、具体的な質問をすれば、具体的なアドバイスが返ってくる。自分が何が起こっているかを理解しているかの裏返しでもありますね。
ホント、繰り返し聞くことで学べることが多くあります。
ありがとうございます。
===========
【6期特G】木町拓也さん
おはようございます。
第1回音声セミナーの感想をお送りします。
---
約50分、通勤時間を活用して何度も繰り返し聴いています。
繰り返すごとに、鈴木校長と田上教頭が魂こめて伝えてくださる内容が、カラダにじわじわ染み込む感覚です。
成功者になりたければ、それを実現されている人の教えを素直に、毎日実行することが最短距離。
絶好の環境とご縁できていることをの貴重さを自覚し、自分勝手な思い込みを取り去って「成功者の環境に染める」ことを徹底したいと思います。
あたりまえのように思えて、意外なほどできていないことのご指摘がひとつひとつグサリと心に響いています。
・時間に追われず、時間を作り出す。
・講師の回答がわかったかどうか、結果を必ず報告する。
・現実的な目標額を設定する。
・過去はすべて学びに変えて、今どうするかの話に集中する。
・優先順位を間違えない。
・他の人にできるなら、自分にもできるはず。
基準を高く維持して、継続していきます。ありがとうございます。
===========
【6期特G】原哲夫さん
鈴木校長と田上教頭の音声対談を聞きましたので、
提出致します。
第1回音声対談 鈴木×田上
・聴いて何を感じたか
お二人とも、家族を養なわなければならない状況に置かれて、
努力されたというのが聞けてよかったです。
一人きりで、成功者も身近にいなくて、
できるんだろうかという不安を考える事もなく、
やるしかないということで、行動されたんだと思います。
今、用意して頂いた環境は本当に、恵まれていると思います。
努力は環境というのは、本当にそう思います。
自分のためにやるという事が、いかに難しいかは
身にしみておりますので、
環境に後押しされながら、必要な事だけを考えて、
前に進みたいと思います。
まずは10万円の収入を、目指したいと思いました。
・どういう学びを得たか
講師との関わり方について、講師の立場からの要望をはっきり言ってもらえて、
良かったです。
特に、チャットワークで編集機能を活用するというのは、
気付きませんでしたので、以後、活用します。
今まで、ご迷惑をおかけしていたと思います。
ありがとうございます。
・今後どう行動していくと決めたか
300回のリサーチを早くクリアしたいと思いました。
ありがとうございます。
===========
【6期特G】機関車トーマスポッポー♪
第1回の音声セミナーの感想を送ります。
今回の音声セミナーで学んだことは、主に3つの点「努力の継続」「目標設定の考え方」「産みの苦しみ」です。
①努力の継続
一番学んだのは「努力の継続」という点です。
まずは「講師に毎日連絡する」ということ。
当たり前のようですが、これを続けさえすれば、
きっと結果はついてくるのだと確認することができました。
「何がわからないかわからない」状態でもとにかく連絡することを心がけます。
特に、印象的だったのは、疲れているときや落ち込んでいるときでもやるかやらないか、というところです。
積み重ねのビジネスだから、どんなに疲れていても時間を見つけてやろうと思いました。
そりゃ、疲れているときや落ち込んでいるときは100%のクオリティは出せないと思います。
でも実際の本業の仕事では、疲れていても、仕事の質が落ちても、やるわけです。
金子講師にも落ち込むときがあると相談したことがありますが、「落ち込んでいるヒマはないよ」と優しく(笑)渇を入れていただきました。
だから、どんなに疲れているときでも、1時間でも時間をとって「毎日」実践を継続します。
とくにリサーチが肝だと思うので、どんな忙しくても、毎日最低限リサーチだけは時間をとって続けることを心に決めました。
②目標設定の考え方
「月収100万円」についてほとんどの人はイメージ湧かない、ということを対談で話されていました。
周りに結構「月収100万円」を目標にしている人がいて、私は最初びっくりしました。
もちろん最終的には私も100万円を目指したいとは思いますが、今は毎日目の前できることをコツコツと積み重ね、
結果はあとで自然とついてくるだろうという気持ちです。
とはいえ、目標を具体的に設定することは大切だし、モチベーションにもつながるし、毎日のタスクにもつながってくると思います。
講師の金子先生にも具体的な目標とペースを設定していただきました。
その目標に向かって、日々がんばっていきます!
③産みの苦しみ
そして商品が見つからないのは「産みの苦しみ」だと対談でおっしゃっていました。
実際、なかなか見つからず、辛くて泣きそうなときもありました(笑)
でも、新入社員だってはじめから仕事ができるわけではないし、
今はとにかく一回でも多くリサーチを進めることに集中しています。
金子講師も以前、「今はOKの商品を探すんじゃなくて、ダメな商品を探すつもりでやりなさい」と言われました。
この言葉に励まされ、「今はとにかく経験・勉強のとき」と割り切って、リサーチしています。
また、リサーチした商品の数を毎日記録しています。
とにかく数多く調べることが大切だと思うので、たとえその日売れる商品が見つからなくても、
今日は「10商品調べたぞ」と何か目に見える形にして自分を励ましています。
それでは、自分の夢に向かって、これからも在中実践していきます。
がんばります!!
===========
【6期特G】山田優策ちょん
エクササイズ1「第1回音声セミナー」の感想を提出させて頂きます。
最初は音声セミナーを商品リサーチをやりながら、聞いていました。
音声セミナーの最後に、「紙に書き出してみてください」と鈴木さん
が言っていたので、書き出そうとしましたが「・・・」の状態でした。
おおまかな部分では書き出せるのですが、詳細は書き出せません。
ああ、これがファーストセミナーで言われていた危険な状態、
「やったつもりの状態」なのかと思いました。
すぐに、紙とペンを持ち、メモを取りながら音声セミナーだけを
じっくり聞きなおしました。
1時間の中に在中にどのように取り組めば成功するのかという
行動指針が凝縮されていました。
・生活を在中で染めていく
・スクールが用意してくれた環境を100%活用しなければならない。
・目標は明確に現実的で、具体的なものを立てなければらならい
・講師へは毎日連絡し、質問は具体的に上手なやりとりをする
・継続して、当たり前の事を当たり前に行動する
などなど。
中でも「生活を在中に染める」という点が最も重要だと感じました。
生活を在中に染めるには、自ら在中の時間を捻出し、
常に在中の事を考え行動する事が必要になってきます。
音声セミナーの中でもありましたが、
・通勤電車の時間に音声セミナーやチャットワーク確認をする
・空き時間を見つけては、在中を行う
そのためには、目標管理とスケジュール管理は必須です。
音声セミナーを聞いた後、手帳に卒業までの残り日数を書き込みました。
毎日の日付欄に卒業までの残り日数と時間を書き込みました。
例:126日(3024時間)
私は会社員なので、1日の在中に使える時間が限られています。
1日の平均作業時間×残り日数 をすると実質的な在中に取り組める
時間が出てくるのですが、この時間に衝撃を受けました。
「残り4か月」→4か月もある
↓
「残り日数」→えっ、これだけしかないの?
↓
「実質的に作業できる残り時間」→少なすぎる、ヤバイ!
時間を変換していくだけで危機感が生まれて来ました。
「毎日の在中に費やせる時間がどれだけ貴重か」というのがわかりました。
今回の音声セミナーで得たものは、
「在中に費やせる時間をいかに増やすか」「在中の時間をいかに濃密に使うか」
を考えながら、「目標を達成するためのスケジュール」を常に修正しながら
行動していかなければ、目標の実現など不可能と認識して行動できるようになった事です。
以上となります。
次回の音声セミナーも楽しみしています。
ありがとうございました。
===========
【予→6期特P】バナナのやっさん♪
予備校入る以前にメルマンガ読ませていただいてた時は
正直に言います。
かなり軽視して流し読みでした。
が、予備校に入ってからはすんごく学びが大きい事に
気づきバックナンバーから引き出せる部分までは
読みましたね当時は><
なので今はこれがないと一日気持ち悪いくらいです。
あとモーニングメッセージも学びはもちろんですが、
おちゃらけているようでもそこにある学びもちゃんと
入っているのでこれも欠かさず聴いてます。
ただ、自分のを自分で聴くと結構恥ずかしいですねw
明日も期待してお待ちしております。
From.やっさん
================
以上、
人生が変わる事を、指をくわえて待っていても、変わらないのは
もうあなたは知っているはずです。
人生は変わるのではない。
人生は「変える」のである。
お金がないなら稼げ。
その方法を教える。
明日はいよいよ
「0(ゼロ)から稼ぐスクール」
公開!!
【 明日、 夜21:00 】
予備校スクール第2期を開校。募集開始します。
「Change Your Life
常識の枠を飛び越え、未知なる領域へ挑戦し、
新しいライフスタイルを創造する。
さぁ、歩き出そう!
最高の仲間と、より豊かな未来へ。」
上記が私たちのグループの「理念」です。
この想いをもって日々、がんばっています。
世界で一番ワクワクしましょう!!
「明日ですね!明日!鈴木さんもがんばってください!」
とおっしゃってくださるあなたは、
このブログの
「社長ランキングのボタン」をクリックしてください。
↓ ↓
あ・り・が・と♪
優しいね。うふふ
また明日~!!
鈴木正行
いつもご購読ありがとうございます。
Copyright (c)- 在宅中国貿易 All rights reserved.