話題の社長ランキングボタンです。
記事興味深かったら押してってくださいね!
クリック→ 

鈴木正行です、

本日も在宅中国貿易 実践者さんからの学びの宝庫
チェケラポール!!

レッツ・・・


と、想っていたのですが

先ほど私が今尊敬するトップ3に入る実力者で親友の
小貫さんから素晴らしいメッセージを頂いたので本日は
コチラをレッツチェケラします。



先日の記事

【鈴木正行】 元妻から

に関しまして

「素晴らしい!感動しました!」

「嫌、書きすぎだろ!!」

といろいろな意見を頂きました。



元妻に対して
あらゆる伝え方を数年間試してきた中で伝わらない中

「どうしたら、気づいてもらえるのか?」

究極の形としてメディアにあえて書かせていただいた。

即ちあの記事は

読者に対してではなく

元妻に対して「元気なころに戻ってほしい」

「自分が第3者から見てどのような生き方を今しているのか?」

をキツい想いをしても気付いて欲しい。

と言う想いが私にありました。


彼女が元気に戻れるのであれば、ある意味

「私なんて、どう思われてもいい。」

のです。

彼女が読んでいるかどうかわかりませんが・・・。



さて、しかし

「嫌、書きすぎだろ!!」

「不快になった!」

「鈴木さんは今大丈夫なのか?」

このような意見も

1割程度あったのも事実です。


コチラの意見を私はこのように考えることもできます。

※クリック

しかし、

それでは一人でも多くの人間を笑顔にしたい
私の願いとは、結局・・・

どうなんだろうと。

私はお山の大将になっているのか?

ちょっと悩んでしまったので私が尊敬し親友の実力者
小貫さんに

「俺はどうなんでしょう?」

と聞いてみました。

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。

■小貫
TO 鈴木 正行さん


正直に話します^^

おれも、正しい行動ができていないので
えらそうな発言は控えてきましたが、
聞かれたので答えます。


元妻の記事は悪くないと思います。

が、最近の鈴木さんを見ていると、
以前よりも傲慢な面が強くなって
きていると感じています。

「感謝、学び、最高です。」

と口では言っていますが、本当に
心の底から思って行動にかえられているか?

と言われると疑問です。

「言い切る!」のはいいですが、
「自分の意見を押し通す」
のとは違うと思います。

人それぞれいろんな意見、思想を持っています。

きっと鈴木さんはそれを変えてほしいという
気持ちで在中でも元妻にも接している
と思うのですが、

自分の意見、理論を押し通す、がんばって伝える

というのは、傲慢になります。

本当に人を変えたいのであれば、

「人を動かす」

という本にも書いてありますが、
まずは、話を聞いてあげる、ほめてあげる、
否定をしない。その上で、鈴木さんが正しいと
思う方向に導いてあげる。

ことが重要だとおれは学びました。

実践するのは難しい事です。
おれもできていません。

そのへんの意識が抜けていた文章なので、
否定的な意見の方もメールしてきたのかもしれません。
文章にも現れますので。

本当にあのメールを元妻が読んで変わると思いますか?
おれは変わらないと思います。

上記をふまえた上での「正直者」は最高の人間だと
考えています。

以上、小貫の意見でした^^


人の性格、生き方に正しい、間違っているは
ないので、自由ですが、鈴木さんが

人を変える

ということを使命としているのであれば、
上記を参考にしていただければ幸いです^^


まぁー本当、これができている人は
ほとんどいませんが、、、^^;笑

日本のリーダーの中でも一握りでしょう!!

つまり、

これができれば、日本一です!!

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。





「目からうろこ」




良かれと思い、

真実のみを追求する中で

傲慢になっていった私。



立場が上になっていけばいくほど

周りの人がイエスマンになっていき

自分の意見が通るようになり



私は、自分自身お山の大将になっていたのか。



一部の方から

「嫌、書きすぎだろ!!」

「不快になった!」

「鈴木さんは今大丈夫なのか?」

と連絡があったが私は気にならなかった。

何故なら私はどうでもよく
元妻に伝わり荒療治でも気づいてもらえれば良かった。



しかし、

********************
本当にあのメールを元妻が読んで変わると思いますか?
おれは変わらないと思います。
********************

という事が一番響いた。


ならば書く理由は何もなかった。

ならば在中実践者のチェケラポールネタでよかった。

無駄だった・・・。



私は、自分の信じた道を絶対に貫き通す。

今までも、そうしてきた。

そして今最高の人生を送っているので
周りの方も

ストレスためていて心を疲弊するより

自由にやりたいことをやればいいのに

と思い、それを伝えているのですが・・・



「自由」がいつの間にか「傲慢」



に代わっていたようです。

不快にさせてしまった方、申し訳ありませんでした。

深く反省いたします。

********************
まずは、話を聞いてあげる、ほめてあげる、
否定をしない。その上で、鈴木さんが正しいと
思う方向に導いてあげる。
********************

今、私自身一度0からマインド叩き直します。

上記を出来るように成長します。

上記をふまえた上での「正直者」になります。




紙に書き出して、家のよく見える位置に3か所貼りました。




みんな笑顔で周りにいてくれると思っていたら
実は内心おびえていて接待してくださってるだけの
お山の大将にはなりたくない。

私はもっともっと素晴らしい人間に成長したい。

娘のために

仲間のために

支えてくれるすべての人のために


私は根が頑固ですが

それ以上に誰よりも「成長欲」が強いので

絶対に成長します。


これからさらに加速します。


頑張れ俺!!


どこまでも上限なく成長できる今の状況に感謝。

勘違いしていた私に本質をわかりやすく伝えてくれた
小貫さんに感謝。

娘に感謝。

仲間に感謝。

支えてくれるすべての人のために感謝。

私を信じて入学された生徒さんたちに感謝。

元妻に感謝。



まずは、話を聞いてあげて、ほめてあげて、
否定をしない。その上で、正しいと
思う方向に導いていける正直者に、俺はなる!



みんな、いつもいつもありがとうございます。

鈴木正行



あなたが

「頑張って!鈴木正行さん。」

と言う場合には、
このブログのランキングボタンをクリック:


今回のこの記事を書くことは大丈夫なのだろうか?

すべてを正直に書いてしまう自分が怖い。


成長しなければ。


昨日より今日。

今日よりも明日。

そして、「今」

俺は絶対に成長して活かした40代になる!!
※今37歳


※クリック

今日も最高です!!