話題の社長ランキングボタンです。
記事興味深かったら押してってくださいね!
クリック→ 



鈴木正行です。

このメルマガを読み終わる時には
今より元気になるメルマガ、それが
このメルマンガ。


ただいまの時刻は

20:06記事を書き始めます~。
※途中で寝落ちして記事書き終わりは24日20:56

昨日は私がディレクションさせて頂いていた

「家電まるごとせどりスクール」

立ち合い出席のために朝から
大阪へ行っていました。

大阪から帰り、東京にておこなわれていた

「栗木の会」懇親会に参加。
 ※栗木講師が発案。
 3期スクール生の方の一部志望者に
 行っている単独勉強会

東京まで、遠くは大分県から参加される
強者までと熱く語り、

そしてカラオケに行って超大盛り上がり!

全員で「恋するフォーチュンクッキー」
熱唱して踊っていました。

充実した一日でしたが、
記事が配信できなくてすみませんでした^^;



そして、

本日は「ユーチューブ公開用」に私の自宅で
撮影を行っていました。

 20本!!

撮影完了です。

ユーチューブに近日アップし、
公開されたらこの記事でお知らせしますね。


音声プレゼントならぬ

動画音声プレゼント YouTube版


です。

おもしろ楽しく、さまざまなお役に立てるお話しを
撮影させていただけましたよ。

楽しみにしていてくださいね!



では、在中実践者たちの現状を丸裸にする
業界で今話題の

「チェケラポール」

タイムに突入することとしましょう☆


まずは先日の音声

「人に嫌われると最高の仲間が現れる」
感想が届いています。

チェケラッ!!

====================

【3期】山外
お疲れ様です!!

2月21日

売上 4480円
粗利 1768円
利益率 39%

2月22日

売上  4480円
粗利  1768円
利益率 39%

音声メルマガ聞きました。

人と話すこと。
本当に大事だと思います。

人として生きているから避けてはならないんだと思います。

避けて人脈を作らない→成功しにくい
避けずに人脈を作る→成功するチャンスや思考や得る物が多い。

人に嫌われたくない。
これは僕は昔からこの考えでした。

この考えがあるからこそ、人に合わしたりして、自分の主張をしなくなったり、ぶつかることもない、口論やケンカもすることなく、ただのいい人、になってしまっていました。

正直その場は楽しくても、心から通じてるような感覚は味わえませんでした。


嫌われてもいいじゃんと、
そんなの気にしてたら本当の友達はできないぞ。と教えてくれた友達が2人います。

その2人はイヤなことはイヤと、友達同志でもガンガン遠慮せず言います。
口論になったりしますが、解決すればやはり絆が深まっていくのを見てきました。

僕もそれを見習うようにしています。

自分の人生に遠慮していたらダメだろうと強く思うようになりました。


ファンがいる人にはアンチファンがいる。

本当にその通りだと思います。

本気で好きでいてくれる人とだけいっしょにいたらいいんだと思いました。

自分も本気に好きな人といっしょにいたらいいんだと思います。

よりよい人生を送るために
そういう風に生きて行きます。


それも全て

「今を生きる」

に繋がっていく。

本当に大事なことだと思います。  

それをまた改めて気づかせていただきました。

ありがとうございます!!!

====================

【3期】菊地
2/18 1点 売上2200円 粗利820円 利益37%
2/20 1点 売上980円 粗利458円 利益47%
2/21 1点 売上2200円 粗利820円 利益37%
2/20 4点 売上4430円 粗利2475円 利益46%


鈴木さん

今回の音声プレゼント聞いて、すっごく心が軽くなりました!!!

少しプライベートな話書いてもいいですか?





私は中学生までクラスの数人の仲良い人としかまともに話せなくて(元気の良いグループの人は特に駄目)、

高校生になって女子高に入ってだいぶ自分を出せる様になって

社会人になってからは割と人並みに話せる様になったものの、

未だに人に嫌われるのが怖い、自分を偽ってでも好かれようとする自分がいます。

特に前に台湾にいた時はひどくて、前に少しだけ話したと思うんですけど、婚約してる人がいました。

でもその人の母親が私にすごく冷たくて、人前で怒鳴られたりこき使われたりしてました(sweat)

その友達も私に怒鳴ったり、あること無い事他の人に言う様な人が多くて、

彼は庇ってくれる訳でもなく全部我慢すれば丸く収まるから嘘でも笑ってろって言うような人でした。

なんでなのか本当に全く訳分かんないんですけど、そんな状態を2年も我慢してました。。。(puke)

一人になってまた一から始めるのが怖かったんだと思います。

去年の夏から鈴木さんのメルマガ取ってたので、

自分がしてほしいことがあるなら自分からすればいいっていう記事を見て、試してみましたが効果なくて。

今思えばそれは見返りを求めてたかただの押し付けだったんだと思います。

それか極度に価値観が合わなかったか。

今ははっきりと分かります、価値観の合わない人とは付き合う必要がない。

お互いにとって時間の無駄になるし、何もいいことを生み出しません。

今回その人に一瞬だけ会ったんですけど、びっくりしました。

相手は一切どこも変わってなかったのに、私はその時と比べて考え方が180度変わってるの肌で感じました。

在中の事も否定してきて、やっぱり自分と違うのが嫌いな人なんだなと思いました。

私は自信が付いたのか前だったら中国語聞き返されるのが怖くて、一人では買い物も行きたくなかったのが

普通に何も気にせず話せる様になってました。自分にびっくりです。

人に嫌われるの怖くなくなってきました。

在中を始めてからは価値観の合わない人とは連絡を取る頻度も減ったし、

在中仲間始めポジティブで一緒にいて心地よい人とばっかりいる様になりました。

日本に帰ってからの生活は鈴木さんのおかげで最高です(inlove)

でも台湾の人は自然にブーメランの法則できてる人多いです!

早く100万稼いで招待します(y)

鈴木さん元気出たみたいで良かったです!

いつもポジティブな鈴木さんでも落ち込む事あるんだなって、でも人間らしくて他の方も書いてましたがさらけ出してくれるところが嬉しかったです!

突然ふっと未来の事がよぎって不安になることありますよね。

私もポジティブが続いてても急に不安になったりします!

でも未来は変えられるので、未来のために今努力して、楽しく過ごすのが最高ですよね(inlove)

鈴木さんこれからもずっとよろしくお願いしますー!!!

====================

【3期】山矢
鈴木さん、じょりっすですー!

昨日のメルマンガで、落ち込み気分も完全復活されたことがわかってよかったです♪
弱い部分もさらけ出してくれる。そんな鈴木さんだからみんなついていくんですね。

音声15もありがとうございました!
自分もSpring Mountainさんと同じように、人とのかかわり方で悩んでいるところが多分にあったのです。
自分をさらけ出して、共感してもらえなかったら、嫌われたらと怖い。
でも、音声を聞いて、嫌われるのを恐れず、もっと自分の思いを真摯に話してみようと思いました。

ちょっと短い感想になりましたが、音声12(力の配分の仕方)は特に何度も何度も何度も聞いています。
最高です!!

※また咳等出ておられましたが、たちの悪い風邪やインフルじゃありませんように。。。
扇雀のはちみつ100%という飴が、おいしい上に喉にすごくいいです。お嫌いじゃなければぜひ!
お大事に~!!

====================

【3期】秋山
音声プレゼント聞きました!
何回も聞きましたが
まだまだ何回も聞きます!

人に嫌われるのが嫌だと
自分の意見を言わない選択をしていた事。
人に好かれたいと思ってやっていた事なんですが
全く逆だったんだと分かりました。

人に嫌われるのを気にしている=本当の自分を出していない=本当の仲間は出来ない。
人に嫌われることを避けていては人に好かれる事もない。
↑これその通りですよね。言われて初めて気が付きました。

1年後に死ぬと考えた時、
人に嫌われるという事。

想像しましたが、いままで悩んできた事が
ほんと~~~に!バカらしく思えました!
人に嫌われる。なんてちっちゃい事なんだ!笑

中学生~時代はいじめられてて友達もいなかったので
友達がほしい。⇒好かれる様な行動。態度をとっていた。

それが大人になっても当たり前にしみついていて
サラリーマンでもなんとなく通用していて、
それが当たり前だと思い込んでいました。

人に嫌われる事を恐れたまま死にたくないです。
そんなん嫌です。自分の人生っ!私の人生ですっ!!

今日で気が付くことができました!

1秒後に死ぬかもしれないと
先生と同じように考えて行動するようにします。

自分出して嫌われても全然いいです!
本当の素敵な仲間が沢山見つかります!

先生も同じような悩み、コンプレックスがあり、人見知りだったんですね。
聞いてやっぱり嬉しかったですっ。
積み重ね!慣れ!経験地ですよね。何度も先生に教わっている事でした!

色々気にして、人目も気にして生きてきたので
人を見ることが
私の最大の武器になるのではないでしょうか!!
2月22日 01:02 
返信引用タスクリンク
先生に質問して本当に、本当によかったです!
このままず~っと恐れたまま人生を終えていたかもしれません。

あぶな~~!!
やばかったっす~~!!

鈴木せんせ~~い!!
うまく言葉で表現できませんが、
感謝の言葉しかありません!!
最高すぎます~っ!ありがとうございますっ!

====================

【3期】 波良くん弱冠19歳

人に嫌われることに避ける自分がいる。

「人に嫌われる=自分を愛している。
 自分を傷づけたない。」

自分の意見を言うことで
自分が好きになってくれる人
嫌いになる人必ず現れる。

これをやっていくと
素敵な仲間が現れていく。

→確かに形だけの関係でいても
 それは素敵な仲間とは言えないですよね。
 
 お互い意見が言い合えて
 お互いに成長する仲間こそが
 ほんとの仲間だと思ってます。

 それはこの在中でまさに
 感じたことでもありました。

 お互いの意見を言い合いながら
 成長していく気持ちが

 このスクールは最高です。

 また自分の意見をしっかり言えて
 嫌われてもいいと思いながら
 僕も成長しています。
 
 そして今を行動する。
 これはずっと忘れず
 1秒後死ぬかもしれないと思って
 後悔しない人生を生きています。


今日も音声ありがとうございました^^

====================




以上

鈴木正行です。

「人に嫌われると最高の仲間が現れる」感想でした。

皆さん有言実行すれば自分の人生をコレから
徐々に変えていくでしょう。

もちろん、嫌われるときは
傷つくかもしれません。


でもね。

これが昔小泉首相も言っていた

「痛みを伴う改革」

だと俺は想う。




俺の改革は、傷つきながらも正しい道を進んでいき
最短で成功を手に入れる

「めんどくさがり屋が極端に人生を変えるための」

考え方が多いかな。


俺がめんどくさがり屋で、
最短で成功し

最短で人生を豊かに幸せにしたいから。
こう考えます。




次!

====================

【3期】須賀野
鈴木校長、おはようございます!

モーニングメッセージ、ありがとうございます!


「自分の人生の道は!! 自分で切り開いてみろよ。」

日頃、鈴木校長から発信される熱い思いの「原点」だと思います。

今は鈴木校長が切り開いていった道を歩み始めたばかりです

が、「在中ビジネスで稼げました」だけで終わってしまっては

せっかく鈴木校長とご縁があった意味が半減以下になってしまう

と、近頃よく分かってきました


「それぞれが豊かな人生を自分で掴み取る」

ということが、鈴木校長の願いであり

そのベースとして今最適なのが「在中ビジネス」だと。


そこで多くを学び、様々な人と出会い、自分を磨き

本当に自分が望む人生を目指していきます!

ありがとうございました!

====================




鈴木正行です!

そうだぞ!

「在中ビジネスで稼げました」


こんな情報ありきたりで
もはや読者さん飽き飽きしてるかもしれない。

稼げるビジネスを努力して稼げるのは当たり前の事。


人生まで豊かに幸福に変えてしまうのが
在中ビジネススクールの本質。



これから是非、楽しんで人生を改革して行きましょう!





次!

====================

【3期】岡木
2/19(水) 売上 1,380円 利益 768円

今日も一つ売れました!!

今日うちの会社の直属の上司に、5月末の退職のことでえらくグチグチと怒られましたが、
商品が売れてるのを見ると、どーでも良くなりました8-)

====================




鈴木正行です。

うん。そういうもんです。

自で稼ぐ力をつけると
そのうち会社のストレスも自然になくなっていきます!

だって自由に稼げるんだもの。

上司の収入も超えていく。





次!


====================

【3期】新井
鈴木校長のメルマガを本格的に読むきっかけに
なったのがモンゴルの子供達への支援でした。

本日モンゴルの子供たちの動画を見て
自分が月収100万という目標を超えてモンゴルへ是非一緒に
行かせて頂きたいという気持ちが強くなりました。
ハーフムーンを招待させて頂くのはもちろんですが
モンゴルへご一緒させて頂ければとも思っていますので
よろしくお願いします。

あとカラオケ24時間も是非参加させて頂きたいと思っています。
筋肉少女帯の「香菜、頭をよくしてあげよう」
いう曲が出てきたときはびっくりしました。
周りの人でこの曲を知っている人を初めて知りました。
イベント楽しみにお待ちしておりますのでよろしくお願いします。

よろしくお願いします。

====================



鈴木正行です!

モンゴルもカラオケも行きましょう!

その時が来ることをお待ちください。




次!

====================

【3期】鷹野
今日の音声、どんなお笑いか楽しみに聞いたら、
「まさかの下ネタからスタートかい!」と突っ込みをいれたくなりました。
最後のところも十分にしつこくて楽しめました。

あ、内容ももちろんよかったです。
「人の集まるところに行きなさい」とおっしゃらないところ
さすがだなぁと思いました。

実は、昨日の「にんげんだもの。みつお」も受けました。
どんなに気分が下がっていてもきちんと笑わせていただけて。
「にんげんだもの」の後に言うかなぁと思ったら
やっぱり「みつお」と期待を裏切らないところ最高です!

テンションあがったところで、これからリサーチ致します。

====================




鈴木正行です!

下ネタって、ハァハァハァハァ・・・・

から始まった音声プレゼントについてです。



あれって下ネタなんだ(笑)




次!

====================

【3期】山多仁
鈴木さん、じょりっすですー!

今週のカリキュラム、
舘坂講師×須賀野さん×上村さんの対談を聞かせていただいての感想です。
どうぞよろしくお願いします。

まず思ったのは、男性対談キター!
女性の対談があったので、それを受けての男性対談、待ってました^^

3期生のお2人は、静かに青く燃える炎のような印象でした。
内に秘めた思いで着々と取り組んでいらっしゃる。

舘坂講師含め、皆さんの始めたきっかけから現状までがよくわかり、
病気や夢、3人の共通した部分がたくさんあるのに驚きました。
(私も始めたきっかけは菅野さんと全く同じでした)

舘坂講師は、普段ひょうひょうとしていらっしゃるイメージでしたが、
やはり熱い思いを持っており、努力、自信、諦めない心、人とのつながりを大事にしてやり抜いてきたことが伝わってきました。
そこには間山さんや鈴木さんに対する信頼が根底にあったのだとわかります。

私ももう完全にスクール、鈴木さん、藤原講師を信頼し、数か月後の成功に確信を持って取り組んでいますので、やるだけですー!

一番印象に残ったのは、上村さんの在中に対する姿勢です。
地獄の1年を経験して、助けてくれた人、大事な人、24人に何かあったときに助けるために在中に取り組んでいる。
そこには並々ならぬ覚悟があるから、ほかの生徒よりもどんどん先に進んでいっている。

これを聞いて、私も何かあったときは絶対に助けたい人を携帯からリストアップし、紙に書いて張り出ました。
「みんなに何かあったときに助けられる自分になる」と、在中での覚悟を添えて。
みんながいたから今の自分がここにいる。絶対に恩返しをしたいです。

何かあったときに限らず、普段のかかわり方、感謝のあらわし方を見直そうとも思いました。

お2人の意気込みと夢を聞いて、私も気合を入れ直しました。
応援するとともに、私も頑張ります!

素晴らしい音声をありがとうございました。次回の音声も楽しみです♪
↑これ毎回書いていますが、定型文じゃなくて本当にこう思います。

====================




鈴木正行です。

この生徒山多仁さんは素晴らしいです

「これを聞いて、私も何かあったときは絶対に助けたい人を携帯から
 リストアップし、紙に書いて張り出ました。」


そんなこと、誰も「してください。」とか言っていないのに
自分で、音声教材を聴き、「こうしたほうが私のためになる」
行動を起こしたのです。

あなたは、私の毎日音声プレゼントをもらっていて
自分から
為になりそうな言葉を「紙に書いて張り出す」などの行動に移したのか?

と言う話です。

私の話を「ラジオを聴くように」垂れ流しでBGMのように聴く。

3日後には3日前の音声内容を想いだせない。

これでは全く意味がないでしょう?



ね。



だからここを行動に移せた彼女は素晴らしいのです。




次が最後のメッセージ!

====================

【1期&2期】夕日

To 鈴木 正行 
鈴木さん!お疲れ様です!

一期生の夕日です!

いつも音声めちゃくちゃ愉しんでいます!
めちゃくちゃためになるし面白すぎます!
”鈴木正行の稼げるラジオ放送”の継続熱望します!
終了なんてありえません!
積み重ねて東京FM進出しましょう
そんときは自分も出してください!(^^)/



鈴木さんに聞きたい事リストアップしました!

・鈴木さんはすでに超高級マンションにすんでいたり、ハワイに別荘を持っていたり
  超絶金持ちですが、今以上にお金を稼ぐ動機はなんですか?

・鈴木さんの中でリーマン時代と今を比べて最も変わったなぁ~と思うことはなんですか?
 
・今鈴木さんが思う”人生において最も大切なもの(こと)とはずばりなんですか?

・鈴木さんの理想の女性のタイプは?こんな子だったらトロけてしまうみたいな。。。

・今後、結婚したらどんな家庭を築きたいですか?

・悩みってあるんですか?どんな悩みですか?

・鈴木さんが80歳になった時、何してますか?

・今、一番ほしい物は? 物限定で!

・今、一番やりたい事は?

・鈴木さんが最も難しいと思うことはなんですか?

・今の鈴木さんが打破すべき課題ってなんですか?

・自分の命と引き換えにしても譲れない事ってなんですか?

・ネガティブになる事はありますか?またネガティブになってしまった時は何をしますか?

・鈴木さんが考える究極の”幸せ”ってどんな感じですか?

・人に伝える際、最も気を付けていることはなんですか?

・鈴木さんが最後に感じためちゃくちゃ嬉しかった事ってなんですか? 

抽象的な質問ばかりで申し訳ないですが
知りたいです!!!!もっと知りたいんです!!鈴木スピリットを!
教えてください!!!

お願いしますっ!

====================




鈴木正行です。

今日はコチラに音声でお答えしましょう!!



では、本日の音声プレゼントです。

本日の音声プレゼント
フェイスブック「鈴木正行」アカウントで公開中
※音出ます

あなたが

「鈴木さんの音声プレゼントが最近楽しみなんです。」

と言う場合には、
このブログのランキングボタンをクリック:
 

とてもうれしいです。

今後とも頑張ります!!

今日も最高です!!