ちょいと出遅れましたが、触れずにはいられないので、書きます…。


昨日の夜ニュースを見て、衝撃を受けました。
羽生君のコーチが、ブライアン・オーサー氏に変更したとのこと。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120426-00000052-spnannex-spo

ファンの間でも、さまざまな意見が出ていますが、ほとんどの方が複雑な気持ちかと思います。
私も、昨日ニュースを見た瞬間は、何故…?よりによってオーサー氏…?というのが率直な感想でした。

キムヨナ選手の元コーチという事実自体は、個人的には悪いと思いませんが、日本のマスコミが執拗に「キムヨナの元コーチの…」という発言をしそうな気がすること。
あとは、オーサー氏に良い印象を持っていない日本人から、オーサー氏に師事してるってだけで叩かれたりしないか心配なこと。
(実際に私はバンクーバーオリンピックの時のオーサー氏のインタビューが不快で、あまり良い印象は持っていませんでした)


あとは、相性ぴったりだった阿部コーチでなくなることが単純に残念です。

阿部コーチの振り付けだからこそ、羽生君の良さが引き立っていたと思いますし、キスクラで抱き合ったりしていた可愛い二人がもう見られないかと思うと悲しいです。

あと、どこかの記事で、羽生君は、日本人のコーチにこだわっているようなことを言っていた気がするので、このまま阿部コーチでいくんだとばっかり思ってました…。
仙台のファンもさみしいんじゃないでしょうか。
せめて振り付けだけでも阿部コーチにしてほしいですね。


ただ、海外進出自体はすべきだと思っていました。
海外のほうが練習環境は良いですし、英語力もつくし、視野も広がります。
(スケートには関係ないかもしれませんが、羽生君は英語力磨いたほうがいいと思います…笑)


オーサー氏を選んだのも、ソチ出場を本気で狙いに行ってる感じがします。賢明な判断だと思います。
だって、オリンピックの金メダリストを育てた実績のあるコーチですからね!


私は、オーサー氏についたから、素直に応援できなくなるっていうのは、ちょっと違うと思います。
この道は、きっと羽生君も納得して選んだ道だと思います。
羽生君は芯の強い子だから、きっと羽生君らしさを失わずに頑張ってくれます。

このことで一部のファンが減ったとしても、なっちーはずっと羽生君を応援し続けますよ!!!!!