{0C13ACA4-E125-44D5-BE69-BB1AF3B97461}

うーむ。いいですねぇ。






{FD6AB922-87C1-4B74-8F30-C6ECE8E90C61}

キリッと晴れた空、下の方は春霞。。

植物は詳しくありませんが、なぜかどの花も下を向いて咲いてます。その中で上を向いてるヤツを見つけるのが好きなのです。













{88A86134-67D6-4270-BCF3-87B6DD6838FB}


毎日ここを通ってますが、毎年この木には癒されます。
近づくといい香りがするんだ、これが。

それにしてもこの長閑な気候。春は良いです。春眠暁を覚えずです。

最近分かったのですが、どうやら僕は嫌いな季節が無いようです笑。
春になればこの長閑な気候。
夏になればカッと暑くて活発に。
秋は夕暮れ時を楽しんで。
冬は家から出た時のキーンとした寒さを堪能します。

でもやはり冬が1番好きですかね?
うむ。好きな季節は冬でも、嫌いな季節はないようだ。そもそも嫌いなモノにわざわざ面白さを見出してしまう性分なので、何が好きだったのかも分からなくなる始末。








ちなみこれらはiPhone6で撮っている写真です。
携帯カメラのクセになかなか良くやってると思います。
iPhoneXはカメラの性能が劇的に良くなたようですね。
しかしiPhoneは6世代以降はあまり好きではありません。カメラが出っ張ってるのがどうも苦手です。iPhoneSEのホームボタンナシバージョンが出るらしいのでそれは期待できそうです。



それはそうと、以前から言っているマビックの手組み用リム、オープンプロのエグザリットモデルですが、僕の予想では恐らく発売されません。
マビックのチューブレスモデル、USTにてエグザリット化が難航しているようです。ノーマルリム面のUSTのオープンプロは出せても、そもそもUSTのエグザリットが出来ないようではオープンプロはムリでしょう。

5年も経てばディスクの時代になるので開発自体無駄になる可能性、、。よって、シマノのリムブレーキカーボンクリンチャーと同様に、開発すらしていない、、、と言うのが僕の見解です。

当たるかどうかは別として予想するのが大切です。









桜シーズンまではまだかかりそうです。