こんにちは

 
 
 
 
前々からクロモリロードが欲しいなどと僕は言っておりますが、少なくともこの一年は買う予定はありません。
 
しかし、どんなのがあるか選ぶのもまた楽しいのであります。
 
 
クロモリロードで有名どこですと、
 
パナモリ    (パナソニック)
ネオコット     (anchor)
ワンバエス
スーパーコルサ   (チネリ)
スーパーx light   (コルナゴ)
ネオプリマート    (デローザ)
tada 
 
 
と、パッと思い浮かんで、そんなにバカ高くないものはこんな感じでしょうか?
 
 
{34897679-664B-4BB9-9B08-3AA8E1523D34}

 
 
 
そん中で、実は前から注目してるのがパナモリ な訳ですが、最近色々思う事があったので思い切って電話してみました。
 
 
質問
 
・カラーシミュレーションがウェブ上から無くなった気がするがどうしたのか。
 
・フルオーダーはピストしか受け付けていないが、エンド金具とエンド幅を変えるのだけだからロードも受け付けてくれないか。
 
・エンデュランスロードのディスクロードのエンド規格が135mmのクイックだが、今後一般的になるであろうスルーアクスルの142mmになる予定はあるのか。
 
 
 
この3項目です。
 
 
1つ目はまぁそのまんまですね。あの色をイロイロ変えれるのがなかなか好きだったのですがどうしてしまったのでしょうか?
 
 
2つめは重要です。
僕にとってジオメトリを変更できるかできないかはかなり大きなポイントです。ピストでならパイプがタンゲやカイセイから選びたい放題で、ジオメトリも1mm単位で全て変えれます。
そのままリアエンドを広げてディレイラー台座を付ければロードになるのでやってくれないかなぁと、、。多少料金かさんでもいいからさぁ。
 
 
 
3つ目もそのまんまです。
次買うのはディスクロードに決めてますので、ディスクの規格が他と異なるのは真っ平御免です。
 
 
 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーー
 
受付開始の9時少し過ぎに電話してみました。
 
 
解答
 
POS(panasonic order sistem)のカラーシミュレーションは、廃止されたようです。
あら残念。新カラーも出て見てみたかったし、かなり重宝してただけに残念です。今後も現状維持で復活の予定は無いようです。
ただ、要望が多ければ復活の可能性は無きにしも非ずらしいので、皆さんで電話しまくりましょう笑。
 
Apr/2019追記
カラーシミュレーションはリニューアルし復活したようです。こちら
どうやら移行期間中に電話をかけてしまったようです。カラーやパーツのセレクトが行いやすくなりました。欲を言えばフレームサイズ毎のシミュレーションができると良いですが、ただでさえサイズ展開が多いパナモリには厳しいでしょうね(期待を込め)。
 
 
 
 
 
 
フルオーダーのロードについて。
エンド幅の変更はokみたいな事言ってましたが、それはピストの中での話で、ロードの130mmや、ディスクの142mmに対応するとは思えません。
このテのオーダーは一度店に相談してみて、店サイドからパナに相談するらしいです。
ただ、土曜だった事もあり、技術者さんが居ないので、平日電話したら答えてくれるかもしれない、、とのことでした。月曜は空いてるので電話してみたいと思います。
 
 
 
3つ目は、、。
 
まぁ分かってはいたんですけど答えてくれませんでした。そりゃ次期モデルはね、漏らすわけないよ。leakじゃん笑(けど月曜に再チャレンジする予定です)
 
 
Apr/2019追記
エンデュランスフレームが2019年3月にリニューアルされました。12mmスルーアクスル100/142mmのエンド規格、フラットマウントの正常進化です。さらに、ジオメトリーがロード向けに変更されています。ミラーカラーなる新色も追加されており、オーダーの幅も増しました。これについての詳しい記事は→こちら
 
夢のクロモリ、サイズ展開豊富、ジオメトリーもそれなりに良し、カラーオーダー可、流行りの太いタイヤok(30cまで)、ディスク採用、これで15万、、、、、、、安いじゃないか!!!!!!!
 
 
 
 
 
と、こんな感じ、。受付はオネェさんでした。
 
 
 
 
 
 
月曜リチャレンジします。