こんばんは
レバーはホントに握りやすい。公式では機械式とサイズが変わってないようですが、確実に変わってます。センチ単位で変わってます。ムッチャ太くなって握りやすい。。太くなって握りやすくなることって少ない気がするね。
今日はほとんど丸一日epsに時間を費やしてしまいました。。他のことやってたのは午前中だけ ( ̄ー ̄ )
それでは、前々から言ってたepsが到着したので報告します。(実はもう組み付けてあります^^;)
コーラス eps v2 ですー!!
中古でしたが、パワーユニットや充電器、インターフェースなどすべて付いてました!
1つづつ見てみませう
レバーはホントに握りやすい。公式では機械式とサイズが変わってないようですが、確実に変わってます。センチ単位で変わってます。ムッチャ太くなって握りやすい。。太くなって握りやすくなることって少ない気がするね。
あと、di2 とちがって、スイッチのクリック感が最高です。di2が「プチっ プチっ」って感じで、epsが「カチッ、カチッ」って感じです。
機械式と似た感覚ですが、完全に似せているわけでもなく、「この感覚を作った」と思います。
di2は電動にする為にスイッチ載せたって感じですかね。
つづく