今回は今まで触れてこなかったセブ界隈の夜の世界について~
興味があったらどうぞ~
マクタン島を代表するビキニバーの件
ベテランの皆様におかれましては
数々のおもひでが 走馬灯のように駆け巡るのでしょう
”マクタン島のビキニバー”からの引用
まさにこの言葉のとおり。
「最後の砦 マーメイド」
と ビキニバー友の会の貴兄は言う
セブ市内のビキニバーを見て回り
いいパートナーが見つからず
心が折れかけて
最後の望みを託す
ビキニバーホッピングの
終着駅
それがマーメイド
”マクタン島のビキニバー”からの引用
2000年代、2010年代とマクタン島をおもいだせば大抵の人には思いだされる。
あの店とは、そう
マーメイド
今回のマーメイドの復活の話はこちらから↓
そもそもビキニバーってなんなのかの件
フィリピンにくる、諸兄には最近ご無沙汰の言葉かもしれない。
KTVのことをいいます。
KTVとは、新しいJTVも含めてこちら
日本式KTVと韓国式KTVの違い
— セブの大将@セブで日本食屋🍱🇸🇽🇯🇵 (@cebutaisho) July 25, 2022
⇒ https://t.co/NXDWEErhbr #アメブロ @ameba_officialより
簡単にいえば
日本ではフィリピンパブ
こちらではKTVと呼ばれておりやす
KTVの由来は諸説あるようで
私は カラオケテレビジョンの略と認識しています
(Karaoke TeleVision)
上のリンクからの引用
なんとなぁくビキニバー(KTV、JTV)の事がわかった所での件
なんとビキニバーというのは、フィリピンヒロシと言えど
中央ビサヤのセブ界隈にしか存在しないそうで、
(KTVというのは全国に存在するそうだ。セブ界隈もふくめて)
(ややこしい)
そのビキニバーの頂点の一つが、このマーメイドなんですよね。
女子が行っても楽しくなっちゃう。それがマーメイドの件
そう、たのしくなっちゃう。そんなお店でした。
美しさと
豪華さと
絢爛さがありました。
セブやマクタンの浮いた感じによく合う。
詳しくはこちら
↑のブログにものってますが
場所はこちらですね。↓
クラブマーメイドの場所
マクタン島と国際空港の件
マクタン島は
(入門者にわかるようにかくなら)
セブ島の一部の島。
国際空港があります。
セブに来るには必ずとおるところです。
セブマクタン国際空港の地理はこちら
マクタン島にビキニバー友の会というのがある。
「最後の砦 マーメイド」
と ビキニバー友の会の貴兄は言う
セブ市内のビキニバーを見て回り
いいパートナーが見つからず
心が折れかけて
最後の望みを託す
ビキニバーホッピングの
終着駅
それがマーメイド
マクタン島には、このビキニバーホッピングの
ビキニバー友の会というものがある。
セブの大将がコーディネーターをやってます↓
OISHI CEBUはこちら
セブの大将の日本料理店OISHI CEBUの件
セブの大将の日本料理店 OISHI CEBU
ぼくもかつて、ビキニバー友の会に参加させていただきました。
気楽に参加ができます。
とくに一人ぼっちでお友達がいない方、
ご年配で、どうしたらいいかわからないかた
セブ進出を考えている方には
にはぴったりです。
気さくでやったら明るいセブの大将のキャラが包み込んでくれますので。
それではまたよろしくお願いいたします。
ではでは