フィリピン セブ島 6/5保健省発表感染者数
DOHフィリピン保健省発表
— セブのきょうしろう🇵🇭@GCQ (@kyoshirocebu) June 5, 2020
6/5 4pm
✅新規244
(3日以内168+それ以上76)
✅合計20626
✅回復者数82
✅総回復数4330
✅死者数3
✅総死者数987 pic.twitter.com/YYCJAyTzBu
フィリピン244ずいぶん減ったようだが、それでも非常に多い
セブ島ダナオ市
— セブのきょうしろう🇵🇭@GCQ (@kyoshirocebu) June 5, 2020
感染者
✅新規2
初めての感染者 https://t.co/TmZQL5qAGD
とうとうダナオ市にも波及
ダナオ市が初めてというのは意外だった。
ダナオ市もメインの産業はほとんどなく、銃の密造や関連してあまりよくない産業が発達。
しかし、日本の半導体メーカーが上陸、その城下町となり復興した。
その日本メーカーも業績が悪くなっている。
6/5
— セブのきょうしろう🇵🇭@GCQ (@kyoshirocebu) June 6, 2020
セブ島タリサイ市
✅新規8 https://t.co/3ECZLS0tvq
タリサイ市今日は多め
来週のGCQ終了まで同じような推移で進むだろう。
セブ市も73
変わらず下町での拡大。
GCQの終了まで同様でしょう
明日以降も一緒に見ていきましょう。
以上になります