毎度毎度むさくるしい男の話題ばかりで申し訳ございません。
みなさんご存じのエンジェル=ロキシンですが
脅迫などのストーキング行為にあっているそうです。
これにはNBIも動いているそうです
私も『ダルナ』ファンですので
エンジェル=ロキシンとマリアン=リベラは大好きです。
マリアン=リベラの方が私は好きです。
さて
それではそろそろむさくるしい
おっさんの写真・・・行かせていただきます・・・・!
#CDNTopStories: Cebu City Mayor Edgardo Labella said there is a possibility that the ECQ will finally be lifted, but this will still depend on the recommendation of the Interagency Task Force on Emerging Infectious Disease (IATF-EID). https://t.co/TltNpwWOCA pic.twitter.com/iisJQSUc45
— CDN Digital (@cebudailynews) May 26, 2020
セブ市市長がロックダウンが終わる可能性について語った
— セブのきょうしろう🇵🇭@フィリピンルソンのきょうしろう隔離執行中脱獄進行中😌 (@kyoshirocebu) May 26, 2020
それは政府機関次第だと🤯
人任せ?😱
市長、まだやれる事沢山あると思うんですけど…😭
セブ四天王の筆頭格
頑張ってほしい😭😭😭 https://t.co/FmzwWdxnAe
楽観論が拡がっているそうです
— セブのきょうしろう🇵🇭@フィリピンルソンのきょうしろう隔離執行中脱獄進行中😌 (@kyoshirocebu) May 27, 2020
数値的に欧米、南米に比べて低い事がいちばんかな
日本の解除も勇気づけられる
中間層以下での対策と実際何しているのかが
見えない辺りが心配ではありますhttps://t.co/19EpabnirS
ロックダウン終了か?
メトロマニラではMECQ終了かで盛り上がっております。
フィリピンタイムですが、こういうときははやいです。
日本よりもはやい。
メトロマニラ市長たちは賛成ですが、セブ州やメトロセブ市長たちは慎重論が多いです。
フィリピンで都市部でないセブは田舎です。
比較すると明らかに個々人の動きの速度も違いますので、再発率はうんと高め。
今後は、コロナと共存生活になるとあきらめておりますが
皆様はいかがでしょうか。
また更新いたします。