ロックダウンは今日ですでに41日目
昨日は、フィリピン大統領からロックダウン延長のご通達
子供たちの学校はいつからなのか
非常に気になるお話しだ。
教育省からの書面
— セブのきょうしろう🇵🇭@フィリピンルソンアンヘルスのきょうしろう隔離執行中脱獄進行中😌 (@kyoshirocebu) April 24, 2020
今年の学校の新学期については9月以降の開始を推奨
以前8月との事だが9月に。
あくまでも推奨のようだ。
政府は5/15の終了を想定しないとおもわれる
あくまでも思われる https://t.co/5sTwRkCEdh
9月から推奨。なので後は学校側の判断ということになりそうです。
以前の速報では、8月というお話しでした。
学校の新学期は8月からになりそうとのこと。
— セブのきょうしろう🇵🇭@フィリピンルソンアンヘルスのきょうしろう隔離執行中脱獄進行中😌 (@kyoshirocebu) April 21, 2020
続報をまちたい。
ある意味、最低でも8月までロックダウンの収束がかかるって事、省庁は想定しているのね。 https://t.co/0SWy5dcZJ4
今後も変更や更新などもありえるので、続報も想定した方がよいですね。
今回、5/15でロックダウンが終了すればの話だと思います。
また延長やシティやバランガイレベルの個別の延長になった場合
変更もあり得ます。
またこの辺りも今後もおっていきますので
一緒に見ていきましょう。
また更新いたします。
今日もありがとうございます