セブで銃警報があった

 

 

 

 

銃声があがったためだ。

 

 

 

 

今後の生活のためにも安全に関する情報として頭の中にはいれておこう。

 

 

 

 

マンバリンポリスからの報告

 

 

マンバリンとはどこか

 

 

 

 

ダルホファティマというバランガイがあるようだ

 

 

 

マップでバランガイでうまくヒットしない。

 

 

 

 

どこかのショップにヒットしてしまう。

 

 

 

海沿いの方の現地人が多く、ほとんど日本人は住んでいない。

 

 

 

 

その町のFacebookページもあった のでご参考まで。

 

 

 

ラバンゴン、マンバリンなどこの辺りは日本人もほとんどいないので

 

 

 

行く人はほとんどいないと思いますが

 

 

 

安全上、近づかない様に

 

 

 

 

今日もありがとうございます

 

以下関連します備忘録を貼り付けておきます

 

”【ロックダウン36日目⑤】政府からの現金支給金を麻薬の金にあてる人たちとは?”


”【注意】セブで銃声、銃警報があったとは?①”


”セブで銃声、銃警報があったとは?②検問強化”


”セブ感染⑦この数日で発生した感染に関連した事故や事件を紹介【ロックダウン38日目】”


”【ロックダウン37日目①】フィリピンロックダウン麻薬の取り締まりにも効果。その効果とは?”


”ロックダウンで麻薬の運び屋がつぎつぎ逮捕されているとは?【ロックダウン38日目】”


”セブ島トレド市の麻薬犯罪者のフロントライナーの逮捕とは?【ロックダウン41日目】”


 

 

 

 

 

また更新いたします。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村