セブで銃警報があった
銃声があがったためだ。
今後の生活のためにも安全に関する情報として頭の中にはいれておこう。
セブ市
— セブのきょうしろう🇵🇭@フィリピンルソンアンヘルスのきょうしろう隔離執行中脱獄進行中😌 (@kyoshirocebu) April 19, 2020
マンバリンのあたりで銃声が上がったという報道
麻薬常習者と警察が交戦との話
予想通り
麻薬常習者が麻薬を手にいるため
警察と衝突しはじめたとの事
実際は複数件数あるとの事と取締りを強化している
報道も規制か自粛されているようだ
外国人は特に外出を控えよう https://t.co/Dw6nDpXAvJ
マンバリンポリスからの報告
マンバリンとはどこか
BREAKING: Mambaling Police are responding to a shooting alarm reported in Barangay Duljo Fatima, Cebu City past 5 p.m., today, April 19, 2020. More details to follow. | via Paul Lauro #CDNDigital pic.twitter.com/z2FMRXFHSO
— CDN Digital (@cebudailynews) April 19, 2020
ダルホファティマというバランガイがあるようだ
マップでバランガイでうまくヒットしない。
どこかのショップにヒットしてしまう。
海沿いの方の現地人が多く、ほとんど日本人は住んでいない。
その町のFacebookページもあった のでご参考まで。
ラバンゴン、マンバリンなどこの辺りは日本人もほとんどいないので
行く人はほとんどいないと思いますが
安全上、近づかない様に
今日もありがとうございます
以下関連します備忘録を貼り付けておきます
”【ロックダウン36日目⑤】政府からの現金支給金を麻薬の金にあてる人たちとは?”
また更新いたします。