先週の金曜日。歯医者も終わり
まだ麻酔で口元がおかしい中【浅*草】に行ってきましたw

じゃ~ん
コチラ↑雷*門の提灯底の彫り物
カッコいいので毎回撮ろうと思うんですが…
前は一番の撮影スポットなんで混みこみなんですよね
ですが…にゃんと♡今回は
首にほおずきを付けたニャンコが門近くにいまして
撮影者が門と猫にバラけたトコをパパパパパっ
と撮影
つか、猫は人気で近付けなかった
(苦笑)
さて、今回。浅*草に来たのはですねコレ→
![]()
![]()
![]()

毎年7月の9・10日は【ほ*おず*き市】今年も参戦です![]()
中でも10日は四*万六*千日
1度の参拝で46*000日分のお参りしたのと同じとか
こりゃ行くしかないっしょ(`・ω・´)ゞ
ここぞとばかりに沢山お祈りしてきましたよ。
自分の歯・相方の骨・両親・親友の病気のコト…
なんせ46*000日分ですからw( ´艸`)
逆に46*000日分の賽銭よこせと言われそうですがね
さてとぉwまえおきはここまで
実は
ここから本題![]()
歯痛も治まったので
中断してたお針子再開しました!!って話です![]()
えっと歯痛前にちょこちょこ作ってたんですがね(;^ω^A
ちび服はコレ↓

【浴衣】旅館の浴衣にもなりそうな柄2種(ガーゼ生地 黒・白)
小物(粘土)もね。

何に使うか解らないけど…こんなの↑や
今年バージョンのお祭りのアレも

乾燥中~
んで、コレは↓初挑戦。

手持ちのアレも作ってます
もっと沢山いろんなの予定してたんだけどな~
出遅れましたが
8月の頭ぐらいに、まるっと納品出来るように頑張ります
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
LaTi Yellow Lea-Basic ver. (斑鳩‐イカルガ‐)
LaTiYellow Lami-Basic ver.(ミウ)