こんなんも作ってた

はっ
…違う!違うよ!
間違っても犬のう○こではない
(思ってないって
??)
メアのツノです。犬の○んことか…怒られるぞ
(苦笑)
今までのツノは
磁石がすぐ取れちゃったり、細すぎて何か頼りなかったので
もうちょっと何とかせなな~と思ってたんですよね。
んで、改造してみた。

(今までの)ツノに黒の樹脂粘土で盛る~盛る~♪
乾いたら着色着色っとぉ~♪
完成
着用すんとこんな感じ
今回のは頭に巻きつく系にしてみました

たま~にしかツノ出さなかったので
『はぁ?こいつ何者?』って思う方、居るかも?ですよねA=´、`=)ゞ
はい。メアは悪魔っこの設定。えっと…普段はツノ隠してます。
こんなのずっとついてたら邪魔だしな(←ただそんな理由で)
ちなみにコチラが初代ツノ

ツノって言うか…今見ると触覚みたいですね(^▽^;)
この頃、粘土使うって頭なかったので
それらしい形のモノ探してたな~。これは人用のピアスを改造
その時の記事がコレ→【『悪魔っこ』にしてみた 】2012年とかw
メアはLaTi初めてのお迎えっ子なんで付き合い長い。
つか、この写真若く見えるのは気のせいかしらw(笑)
で、コレが二代目。

ヒツジの置物のツノをもぎ取って作ったヤツ←まだそれらしいモノ使用
【あのツノのその後。 】これは2013年
そして2015年。三代目♡

こじんまりとまとまった感じが気に入ってます
(笑)
あと

この子用にもツノ作成w![]()
つか、コレが本命。
残った粘土で、ついでの悪魔ツノ改造なのでしたw(●´ω`●)ゞ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
LaTiYellow miel-Basic ver. (メア)