80年代の懐かしい我が家だよ(2) | hyper love

hyper love

ボークス・韓国ドールなどの球体関節人形中心ブログです。


…たまに日常。

引き続き

リーメントさんの【80'sなつかしわが家】の紹介です(´ω`)ゞ


(2)は…

『わたしの宝物』

{AA15B91D-7A9F-4A03-B06E-ECB40009DF9A:01}

魔女っ子戦士キューティりぼんグッズ←実際ありそ~(笑)


ドレッサーにコンパクト、変身スティックですかねwセーラームーンステッキ

なんだろ?このちゃっちさが逆にリアル( ´艸`)あげぇぃ!!


私の場合、兄がいたせいかな?

小さい頃コッチ系のおもちゃには反応しなかったな~。

ヒロインよりヒーローもの←この頃からか

今も女の子ドールより男の子ばっかだしなw(;^ω^A(苦笑)



今回のミニシート(切り取りモノ)はぬりえやらカード

TV画面。ボックスファイルになってました。

(ぬりえやカードには裏面も印刷あり。

ぬりえは途中まで塗ってあったりw遊び心が嬉しい)



それでは、アル君。

お手伝い(セット)お願いします(`・ω・´)ゞありがちなキラキラ

{AE753D12-5615-4880-9B61-A76113201DF5:01}

はい。LaTi黄が持つとこんな感じになります

スティックはちょっち小さい感じしますが…

でも、どうだろう?こんなモノなのかも?


コンパクトハートイイ感じです←これ可愛い


のみだと、こんな感じ

{446BFE2A-576B-4492-8D47-EFFEEAB0738C:01}

で、ポーズスケルトンが持つと…


こんな(笑)

{E756EFB0-D8FB-48FE-9970-F8AF180342F5:01}

ちょ~楽しそう( ´艸`)笑



おや?まだ写真貼れそうなので…


今回はもう1つ紹介。

(3)『やっぱこれだね~』

{3EB8AD09-3337-4BC2-9EBF-CF1FA0C37B02:01}

これは…おやつセットですかね。

ねりねりんこ。ナタデココ、麦茶


ねりねりんこ(笑)これはアレですかね。

実験系のお菓子( ´艸`)ねるね○ねるね←


うはぁナタデココ!!よく出た出た(笑)ウチはヨーグルトに入ってたよ


(3)のミニシートには

表彰状・習字・TV画面・ペナントw


表彰状に書いてある名前は《佐藤ぷちえ》ちゃん。

そして、習字には《三年 さとう ぷちえ》って名前が書いてありました


どうやら…このシリーズ【なつかしわが家】には

“キューティりぼんが好き”な“小学3年生”の“佐藤ぷちえ”ちゃん

が存在してるようです( ´艸`)あげぇぃ!!


それと、ぷちえは字が上手く(習字を見ると)

ゆび相撲が強い(表彰状で)


そして、宮島と日光旅行したことあるんだ~(ペナントにて)



やっぱイイな~♡リーメントさんのぷちサンプルって(≧▽≦)きゃっ

作品に物語(生活感)があるんですよね~。

キャラ系サンプルには無い。この感覚、懐かしい~。


想像するの楽しいし、作品もなんだか愛おしく感じちゃいますwハート☆



あ…。

想像してたら長くなっちゃったA=´、`=)ゞ(笑)

では、お二人。セットお願いしますねsei

{917ADBFA-0759-4512-9061-125194389B94:01}

アル『お~!このコップ。キューティりぼんでちゅよ~♡』


(3)の内容。のみですとこんな

{FFEE61BD-DBD4-4EA6-A3B4-6EC65C5486EA:01}

これを…



…あれ?


アル『コレは、お前達(骨ども)にはデカすぎるでちゅよ!』

{6BBB04DC-324B-4E8A-A3ED-30EBB392FA02:01}

どうやら(;^_^A汗(3)は、どれもLaTi黄サイズみたいです(笑)




80年代の懐かしい我が家だよ(1)



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


LaTiYellow sunny-Basic ver.(アベル(アル))

LaTiYellow Monster House ver. Laches Elf-Vamp [Cula](マオ)


リーメント PoseSkeleton ヒト01×2