この先、ウイッグなしの裸のドール写真ばかりです。
はっきり言って↑しかありません(;´▽`A``苦手な方はご遠慮ください。
我が家に居るLaTiYellowっこ3人。全てver.2ボディーなんですが
そのver.2の中でも、ちょこちょこ改良されてます。
アルとメアはver.2の初期の旧型。…なので
新人LamiのBasicボディーと、どの位違うのか?比較してみようかな~って
左からLami(2013.11) アル(2012.11) メア(2012.8)
カッコ内は(お迎え年・月)です

ウチでは男の子設定にしてますが、基本YellowBasic ver.には性別ありません。
Yellowでも、成長したspのボディーには性別があるけどね
見た目はそ~んな変わってないように見えますが…
よ~く見るとLamiの股下の辺りや
太ももの付け根の関節部分のパーツも丸くなってます。
メアはアルと全く同じなんで
ココからはLami(新)とアル(旧)の対決(?笑)
横から見ると…こんな

ほら?ちょっと足の付け根パーツまるっとしてない?
写真では、よく解らないけど…
アル(旧)の方がすこし出っ尻だったりと、多少ボディーも変わってるみたいです
次は、腕を広げてみた

うん♪腕のパーツは新・旧とも同じですね。
なので2人とも、胸にくっつくくらい曲げられアイーンのポーズも…

おぉっ?!
Lami(新)の方は手首がしっかり固定してポーズが決まるっっΣ(・ω・ノ)ノ!
よ~く観察してみると手のパーツが違ってますよ。
Lami(新)の方がぷっくりしてるw 指短っ(笑)
手の甲には点々と凹みあるしwなんだか赤ちゃんの手みたいw(*´ェ`*)

だったら?…と思い。足パーツも確認

こちらも、ぷっくり
大きさは変わらないけど…足裏は偏平足気味
ここまでは何だか微妙な違いばっかりだなぁ~(;^_^Aって思ってたけど…
コレは!!

一番の違い発見です!!
見た目はスッキリしたのに、隠れた関節パーツが明らかに長い。
だから、女の子座りが楽々出来たりw

正座までw

コレ(正座)は…アル(旧)には無理ですね(;´▽`A``

アル『なんの!!バランスじゃ負けないでちゅよヽ(`Д´)ノ』

アル『………。』

新しいボディーは、胴体や足パーツのちょこっとした変更により
バランスも
バッチリ
でしたぁ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
LaTiYellow miel-Basic ver. (メア)
LaTiYellow sunny-Basic ver.(アベル(アル))
LaTiYellow Lami-Basic ver.