はっぴぃ ばれんたいん | hyper love

hyper love

ボークス・韓国ドールなどの球体関節人形中心ブログです。


…たまに日常。

本日2月14日。バレンタインですねwバレンタインチョコ
皆、本命チョコや義理チョコ渡してるんだろうなぁ~wハート☆(ノ)´∀`(ヾ)wハート☆

ただウチの周りでは、もうチョコは勘弁してくれって方が多くて(;^_^A
ハート型の煎餅配ってきました(笑)


ま…。

それは、さておき。本題はこちら矢印

photo:04

バレンタイン用に撮ったプロフ写真。

アルが持ってるチョコ。食玩なんですあげぇぃ!!
ま…。この大きさだもん。そーだろう(ll^ω^)って(笑)

何のシリーズだったか汗☆忘れてしまったのですが…
私が食玩集めるきっかけになったモノだったりします(p*''∀`*q)

小さいチョコ一つ一つ丁寧な作りでwチョコレート

ほら矢印単体で撮るとまるで本物みたい(///∇//)

photo:02

さりげなく、箱にリーメントって。・・・ん?ちと違うか(笑)

この頃のウチは、まだ人形者でもなく

ただ単にミニチュアモノ&食品サンプル好きで収集してたんですが
スーパーのお菓子コーナーにあるから買いやすかったんですよねwagon*
夕飯の買い物と一緒にリーメント1つとかw( ´艸`)wハート☆

その後、人形者になり…
でもサイズの合う子居なかったから、なかなか紹介も出来ずさげさげ

LaTi白っ子お迎えぐらいから少しづつ食玩の使い道が出来てきて

さらに昨年、黄色っ子お迎えしてサイズもピッタリ
そ~なりゃщ( ̄∀ ̄)шありがちなキラキラ コレは紹介するべきでしょあげぇぃ!!(笑)

photo:05

…つう事で

新しくテーマ作って今まで溜め込んだ食玩を

少しづつ出していこうと思ってますwあげぇぃ!!

もう製造中止になってるモノも多いと思います。がありがちなキラキラ復刻ありがちなキラキラを期待してw

その第一弾は
リーメントさんのウチの1番感動したチョコでしたsei

きっと、こんな感じのザックリした紹介が続くと思われます(ll^ω^)
こんなんだけど、お付き合い下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 
 LaTiYellow sunny-Basic ver (アベル(アル))
 LaTiYellow miel-Basic ver (メア)


後で、調べてみたトコロ

このシリーズはぜいたくスイーツ (リーメント)と判明しましたw





iPhoneからの投稿