Skyrim βパッチ 1.4.21 | ぺりよんブログ

ぺりよんブログ

鞄鯖のNOUKINブログ[FF11]

スカイリムの新しいβパッチが出ましたね

現在新パッチは1.4.21βになっています。
Steam起動前にTESV.exeのバックアップは忘れないように!

さて中身ですが

Fixed bug related to hitching between cell boundaries.

つまり、セルのつなぎ目である境界線関係のバグ修正のようです。

恐らくは前回のパッチで出たバグのパッチなんじゃないかと思います。
不意にセル間移動時にCTDを起こしてた人はこれで直るんじゃないかなと思います。

とりま、Skyrimに関してはセル間あたりを弄るとけっこう不安定になって高確率でCTD起こしたりします。

例えば、WiS(War in Skyrim)みたいな敵を大量にポップ(spawn)させるModなどを入れていると
セルとセルの間に多量の敵のSpawnが発生するとCTDするので、このパッチで直ってるといいんですが


あとSKSEは早速1.4.21βパッチに対応してくれていました。
ここは早いですね

http://skse.silverlock.org/

→ http://skse.silverlock.org/beta/skse_1_04_08.7z
こちらがβパッチ最新対応版です。

そろそろ1.4の正式版でないかな。
ていうかCKの延期が何気に痛い