FF11が最近できない理由とか!あとスカイリム面白い | ぺりよんブログ

ぺりよんブログ

鞄鯖のNOUKINブログ[FF11]

つーわけで、お久しぶりです

FF11の準廃だった僕も、仕事の波に勝てず、週6ぐらいでインしてたのに
いまや日曜の1回しかログインできなくなってしまいました。

まぁ多分に理由はあるわけですが
今は毎日2~3時間は一人の時間があるのですが

いままではメシ風呂終わったら直行でFFやってました
直行だったので4・5時間ぐらいは時間あったんですが

最近は、嫁と会話をするようにして
仕事の話とか家の話をし始めるようになったおかげで
仕事帰ってからの自由な時間が2~3時間になったわけです

まぁご存じの方も多いと思いますがFF11はオンラインゲームですので
一旦パーティーに入ったりすると、拘束時間が非常に長いです
かと言って中途半端に抜けるのが難しく、結果的に5時間は時間がないと楽しめないような感じです

日曜日だけはゆっくり時間が取れるので、メシヤさんとこのVWとかはなんとか参加できてる感じですが
LSメンの交流がかなり限られてきて、一緒に遊ぶ時間が余りない事が多くなりました。
かと言って、LSメンはみんないつも通りなので、遊べる時にまた遊べたらいいなと思ってます

実際にLSメンとはリアルで遊んだり、僕が仮面ライダーの衣装作ってるのもあって、川崎ハロウィンやそういうイベント時に東京で会ったりできるのでそれはそれで楽しいです。
あっちなみに今年の大阪日本橋ストリートフェスタにも参加しますお(地元だし


そんな感じでFF11は遊べる機会が減ってしまったけど、いつもと変わらない友情で遊んでます、と。


んで、まぁその2~3時間しかない部分をどうしようかと思ったときに
ちょうど、The Elder Scrolls V: Skyrimという洋ゲーがでてたわけですが

僕はその前作Oblivionも遊んでたので意気揚々と米アマゾンから輸入しましたよ
一応アメリカ留学経験があるので、英語でも問題なく遊べました。
途中から日本語化ができるということで、字幕日本語音声英語でずっと遊んでます。

一通りスカイリムも落ち着いたけど(しかしメインクエストまだやってない)
Mod漁りも楽しいけど、なんかもうちょっと楽しめる方向ないかなと思ったところ

「そうだ、動画を作ってみよう」

と思い立ったわけです。

まぁ動画なんてみんなでスカイプしながらFF遊んだときぐらいしかなかったわけですが

本格的なプレイ動画を作るのに、動画作成系のサイトを見たり、はたまた色々なオブリ動画を見直してみたり
最近有名で面白いスカイリム動画を見たりと研究してました。

字幕動画がけっこう多くて、スタンダードな動画作るならこれかと思ったんですが
作業量が半端ないらしく、字幕動画の大半が志半ばで終わってたり自然消滅してたりしました。

なので、ここ最近のプレイ動画の流行である、合成音声を使った動画「ゆっくり実況」というジャンルが自分には向いてるっぽかったのでそちらで作成することにしました。
もちろん、説明や解説が必要なところは文字入れをしますが、ずっと字幕を入れる作業を考えれば大したことじゃないかなと思います。

とりあえず動画撮りから編集までやってますが、これがけっこう面白い!
内容が面白いとかじゃなくて、何かを作るってこんなに楽しいのかと初めて思いました。
恐らく底辺動画となっていくでしょうが、それはそれで目的が自己満とLSメンへの僕が元気な証としてうpしていこうかなと思います。

先人のおっぱいもさんとか財前さんとかスパルタの人とか両手剣の人とかをリスペクトしながら
自分なりの初動画を作ってみようかなと


編集はけっこう大変ですよ。タイトル作るだけで1時間とかかかったし!
とりあず4日かけて半分ほどできたので(文字入れで時間かかりすぎた)
完成したらここで告知しながらうpしていきたいと思います。

画質は頑張るよ!高画質で!