一応、死闘で一番強力なアートマ狙いのために作戦でも立ててみよかと思う
とりあえず必要トリガーNMから少し書いていこうかな
Ironclad Observer
アルカナ類鉄巨人族(頭パーツのみ)
??? に「スフィアロイド板 」をトレード
使用技
アウガースマッシュ 単体 ダメージ
エリアボーンバード 前方範囲 ダメージ、ディスペル(複数)、ヘイトリセット 空蝉貫通
使用魔法
ファイアV ファイガIV
※ただし、外部PCへも被弾する
恐らく、いつものLSメンバーなら余裕で倒せると思います。
スタンがレジ多めのようなので、かぶりありでもファイガIVはとめた方がよさそうです
周囲のスフィアロイドは、聴覚と魔法感知のアクティブです
次に
Abyssic Cluster
アルカナ類クラスター族
場所:E-7
約30分~?分間隔で出現
使用技
自爆 自身中心範囲 火ブレスダメージ 空蝉貫通 威力は残HP量に依存。使用後-1匹。
サークルオブフレイム 自身中心範囲 火ダメージ、ヘビィ 空蝉複数
フォーメーションアタック 単体 ダメージ 空蝉複数
リフュリング 自身単体 ヘイスト -
使用魔法
ブレイズスパイク、ファイアV、ファイガIV
三位一体型クラスタータイプ
命中が高めなのでナ盾でいいと思う
炎メインの攻撃なので、バファイラきっちりしておけばそれほどでもないと思う
ファイアVを自分自身にかけ、分身する
スタンが効くので、ファイアVとファイガIVにスタンをきっちりかけておけば問題ないかと思う
そして狙うべきトリガーNMは
アビセア:ミザレオ
Ironclad Pulverizer
アルカナ類鉄巨人族
灰塵のアートマ
DEX+:大 →DEX+50
クリティカルヒット+:中 →+30%
クリティカルヒットダメージ+:中 →+??
必要なトリガーは
「焼け焦げた鉄巨人の角」
「燃えさかるクラスターの魂」
使用技
技名称 | 範囲 | 効果 | 空蝉 | 備考 |
---|---|---|---|---|
インシネレイター | ||||
アームキャノン | 対象中心範囲 | 遠隔ダメージ | 貫通 | |
サイズミクインパクト | ||||
スカピュラビーム | ||||
タービンハリケーン | ||||
バリスティックキック | 前方範囲 | 瀕死ダメージ、ヘイトリセット 装備全解除、装備変更不可 | 貫通 | |
エラディケイター | 範囲 | ダメージ、衰弱 | 衰弱は1分程度 | |
アウガースマッシュ | 単体 | ダメージ | 頭だけの時のみ | |
エリアボーンバード | 前方範囲 | ダメージ、ディスペル(複数) ヘイトリセット | 貫通 | 頭だけの時のみ |
恐るべきは技の数より
バリスティックキックとエラディケイターの凶悪さ
これが勝敗の分け目だと思う
この2つはスタンで止められるので
スタン役2人ほど専用で確保して待機させるほうが安定するようだ
ある程度ダメージを与えると、頭のみになる(このときHP満タン)
さらにダメージを与えると、変形し鉄巨人に戻る(この時頭部のHP持ち越し)
非常に弱点がつきにくいと噂されているが
フレ情報によると
「この鉄巨人は通常攻撃も特殊行動枠に入るらしく
完全に攻撃が止まっている状態でWSを撃たないと入らない」
討伐数は少ないけど、これでFAかもしれんとの事
現状情報が少ないですが
後ほど、アラ構成案を考えてみたいと思います
あと、LSメン
申し訳ないですが、出動できるジョブ全部書いてもらえると助かります
まとめてわかるように記事しておこうかと思います
宜しくです!