自分の気持ちをとにかく書きなぐってみた

 



目立ちたい、褒められたい

 

でもすごい人でないと目立てない、褒めてもらえない


自分がすごい人じゃないから目立ちたいって思ってる自分が恥ずかしい

 

すごい人になりたいけど、なれる自信がない

 

すごい人はたくさんいるし、たくさん努力してきてる

自分はまだ普通の人のスタートラインにも立てていないと感じる

でもほかの人はみんな遥か先を歩いてる



自分なんかよりもっともっと早くから努力を積み重ねている


今更自分が始めても追いつけない

その劣等感が、何かを始めることにブレーキをかける

今から始めても遅いのに、もっともっと遅れる

 

正解を求めるのは、最短距離を行きたいからだって気づいた

いろいろ正解を求めて試している時間がないって思ってる

 

自分でなんとかするしかないのに、なんとかできるって思えない


他の人が何十年もかけて歩んだ人生に

最初から間違えてた私が追いつけるわけないって思ってる

追いつくためには近道したり裏技使うしかないって思ってる

ないなら自分にはできないんだとすら思ってしまう


うわぁ…


UVERworldのTAKUYA∞さんが

『何かを始めるのに遅すぎることなんてない!』

って言ってたのに感動して、がんばろって思ったこともあった

でも、今からアイドルになりたいって思ってもなれないって気づいてから一気に屁理屈道を歩んでしまった


何が正解で何が間違いか

自分が勝手に決めてること


私は自分の理想の人生を歩んで来られなかった

これが間違いで、正せないと感じている

修正したいけど、できないかもしれないと恐れてる

修正って言葉が出てくる時点で間違いを認めてる

 


レジリエンス低すぎてホント自分に腹立つ