※前の自分のブログから転載

 

 

 

今日はあれ書こう~って思ったのに忘れた。

 

とりあえず今日は昨日の続きでブロック解除のワークに取り組んだ。

で、相変わらず好転反応がすごくて眠くなったのでお昼寝。

私は大富豪の令嬢で相続争いの場にいて、身内に殺されかけたので殺し返してその場にいた数名全滅させて逃げてる最中にヒッチハイクして素朴な青年と幸せに逃げましたとさ♪という夢を見た。

夢占いのサイトで調べたら吉夢とのことで信じることにした。

良いことだけ信じる。

 

ブロック解除のワークに取り組んでいるといろんなことを思い出すけど、

私ってホント

 

「こうしなければならない」

とか

「こうあるべきだ」

とか

「こうしてはいけない」

とかそーゆーのがとにかく多いことに気づいた。

 

ちなみに私自身は自己肯定感の低さからかわからないけど、自分の意見がない。

みんなに合わせるのが得意だけど、心の中では嫌だなーって思ってることが多い。

 

ここに旦那への愚痴というか思ったこと色々前に書いたけど、

旦那のことは大好きで大事に思ってる

でも読み返すと、これって大っ嫌いだからこーゆーこと思うのでは?と

思われても仕方ない内容を書いてるなあ、、、とは思う

 

それも昔からよく言われてたけど、好きな人や仲の良い友達について話すと、

「それってホントに好きなの?」とか「ほんとに仲良いの?」とか

聞かれてて、私にはそれが意味が分からなかった。

なんだろうな。

不満や愚痴はあるけど、だからってイコール嫌いなわけではないんだけど、

私の持ってる不満や愚痴って、他の人からしたら嫌いになってもおかしくないレベル

ってことなのかな???

 

私は自分で自分のこと、よっぽどでなければ人のことを嫌いになれないと思ってる。

だから今までたくさん傷ついてきたし、付き合った人にはほぼフラれてきた。

自分から別れを切り出したのは前の夫だけ(母は強しだなぁしみじみ)

中には自分の気持ちが冷めてきてるなって気づいてたけど、

相手のこと思うとかわいそうだなって思ってなんとか気持ち盛り返したり

してたのに結局浮気されて捨てられたりとかもあったな。

相手がかわいそうより自分がかわいそうの方がいいなって思っちゃうかな。

自分がつらいけど、つらいのがわかるからこそ他の人につらい思いさせたくない。

 

あと、9回意地悪されても、1回優しくされるといい人かな?って思っちゃうかも。

だから何回も同じ人に裏切られて悲しい思いしても許しちゃって、

スマホのメモに、「〇〇さんは悪い人」って書いたりして、

悲しい思いさせられた時のこと忘れないようにして信用しすぎないようにしよって

他人に壁作るようになった。

 

偽善者だってよく言われるけど、本気で世界平和を願ってる。

みんなが幸せになればいいって本気で思ってる。

でも宇多田ヒカルの「誰かの願いが叶うころ」って曲聞いてハッとした。

 

誰かの願いが叶うころ あの子が泣いてるよ

みんなの願いは同時には叶わない

 

深すぎて、考えれば考えるほど涙が出ちゃう。

それでもみんなの願いが叶えばいいのにって思っちゃう。

でもでも、その”みんな”の中に私はいない。

いなくていいって思ってた。

みんなの幸せが、私の幸せ。

結構本気で思ってる。

でも、私はみんなの幸せのためなら我慢なんて平気なのに、

私の幸せを願ってくれる旦那と息子がいる。

 

みんなの願いは同時には叶わないって、こーゆーことかもな。

 

 

 

泣きそう!

どろん!!!!!!