2025.4.22



最前でした(ドヤァ) 笑
上手端側だったけど、柵あり視界良しで最高環境でした✨
でもファンファン側だったら、もっと惚れていただろうな
それくらいファンファンは可愛い、見る度憧れる可愛い✨
ファンファンとツアー回るのはFUNFUNFUNツアー以来、
13年振りだそうで、思い出蘇る!新木場公演行きました!
(ファンファン今年40歳だから、くるり加入は26の頃で、
若い子入れたね岸田と思ったけど当時岸田だって35歳だわ)

一曲目LIFE IS PARTYから、寛のコーラスの見事さに感動
こんなに美声だったっけ?笑 見た目とギャップが過ぎる笑
岡愛子さんのギター惚れ惚れすんな激しくて冷たくて最高!
奈良くんのドラムも冷静沈着的確で、かっくいくてガン見
そして何より壮平
なんだかね、なんだろね、もう、小動物を愛でてる感だね
歌う壮平は、まるで鳥のように自由でいて力強いんだけど
喋る壮平は、まるでハムスターのようにちまちまと可愛い
今日のMCはいつも以上に取り留めがなくて、中身ゼロ 笑
酷かったね、プリンセス愛子も、KT Zeppのくだりも笑笑
KT ZeppのKTは「勝つぜっ…ぷ横浜」て何言ってんの?笑
あーかわいい(結局)

今日は血管ぶち切れそうな、目ん玉ひん剥き飛び出るような
最高の雄叫びどころで声が枯れるとこもあってそれまた良い
だってあんなひょろっこい身体から発せられる声なんだもの
声の掠れ具合に生の意味を感じるぜ✨

ファンファントランペットでのクラブナイト🎺✨✨泣く
はあもうなんか全部じんわり良かったなー!甲乙つけ難い!
全部優勝!新曲も良かった!振り返ってみても全部良かった
欲を言えばハッピーエンドが聴きたかったかな!大好きです
バンドだとやっぱり静と動を感じられて良いな
彼女のジャズマスターから月光荘の流れとかグッときたし、
時をかけるメロディーのバンドが入ってくる感じ良かった

ツアー始まったばかりだからかあっさりと終わった🥲
それでも横浜に来てくれることが有り難くて嬉しい〜

帰り道、超強風で帽子が転がってしまい慌てた時、
若い女の子が必死に掴んでくれて有り難かった〜!
あのまま車道まで飛んでったら事故起こすよ事故😱
若い子めちゃくちゃ多くなっててびっくりしたんだけど、
サバシスターとかカネコアヤノからの流れなんだろうか?
小山田壮平に辿り着く君達、中々の審美眼よ✨(偉そうw)


1.LIFE IS PARTY
2.アルティッチョの夜
3.Sunrise & Sunset
4.HIGH WAY
5.クラブナイト
6.恋はマーブルの海へ
7.スライディングギター
8.汽笛
9.雨の散歩道
10.空は藍色
11.彼女のジャズマスター
12.月光荘
13.マジカルダンサー
14.夕暮れのハイ
15.革命
16.電車に乗っていこう(新曲)
17.時をかけるメロディー
18.光
19.1984
20.グロリアス軽トラ
EN:
21.夕暮れの百道浜(新曲)
22.すごい速さ
23.サイン