2024.9.8
流動性量産型大所帯アイドルの運営方針とその変化に
今更戸惑い気味の私ですが、特別で格別なこの公演、
意気込み満々マンの夫に連れられ、いざ、宮崎へ!
🔥🔥🔥
行政や地元の方々の全面協力によっての開催で、
日向市駅が期間限定で日向坂46駅になったり、
宮崎学園吹奏楽部とのコラボでパレードしたり、
フード出店数もイベントブースも超特大規模
広大な土地に様々なパビリオンや展示があり、
ライブ前に県知事の話や県PR動画が流れたり、
宮崎県日向市を背負うまさにフェスティバル!
そんな南国宮崎で開演前から疲労困憊!(ダメじゃん)
私達の席、今回は花道も遠ければ放水も届かない、
メンバー把握もギリのなんとも言えない場所😇
それでも思い出振り返っていくYO!
浴衣このちゃんの和太鼓始まり!凛々しい!好き!
そしてそのまま日向坂和太鼓アレンジVer.!好き!
みんな浴衣で可愛い♡からの一旦捌けてOverture
まず表情管理が素晴らし過ぎる笑顔はもちろんだし
第六感での鋭い眼差しも良かった美しい〜〜!!!
One choiceのにぶちゃんのにぱーの至高具合!
なんか今回にぶちゃんの存在の必要性を感じたな…
その分ここから四人いなくなるの?マジで???と
かなーーーーり悲しくなった、あ、無理、無理です
Am I ready?は誰がなんと言おうと大ッ好きやで🐰
今回はベタ曲ばっかだったけどMC含めテンポ良き
宮崎紹介時間、ならではって感じでとても良かった
ちびっこのチアリーディング泣いちゃう、キュン♡
絶対的第六感の披露も良かった、衣装も可愛かった
その後全国ツアードーム2daysが発表されて卵🥚
あああ〜〜どうなるんだろ、はああ〜〜となる私
最後花火打ち上がって感動✨ありがとう宮崎〜!
ひなあいを通して関係性を強固にしていき、
こんなスペシャルなイベント開催に至って、
運営側も本当に尽力したんだなと思ったし、
感謝と感動を共有出来てとても素敵でした
あと宮崎県でのおひさまの民度の高さも拍手👏✨
何ひとつ不可解も不快も感じず過ごせました
不快なのは暑さだけ😇
暑さがなかったら倍以上楽しめたかと思うと悔しい!
ブースも屋台もパレードも!園内散策もしたかった!
音楽イベントは初の試みだったというスタジアムの、
今後の可能性を日向坂が引き出せたと自負しています
お疲れ様でした!!!!
影ナレ:金村 丹生
[SET LIST]
1.日向坂(松田好花和太鼓SPver.)
Overture
2.キュン
3.ドレミソラシド
4.ソンナコトナイヨ
5.青春ポップコーン
6.世界にはThank you!が溢れている
7.君しか勝たん
8. ってか
9.僕なんか
10.雨が振ったって
11.好きということは⋯
12.One choice
13.Am I ready?
【宮崎祭り紹介&パフォーマンス】
日向ひょっとこ踊り
えれこっちゃ宮崎 チアダンス
青島 海を渡る祭礼
14.見たことない魔物
15.キツネ
16.君はハニーデュー
17.HEY!OHISAMA (HEY!MIYAZAKI)
18.誰よりも高く跳べ!2020
EN:)
19.絶対的第六感
20.JOYFUL LOVE
21.約束の卵
🌤️パレードではこのちゃんに初めて認知してもらえました
🌤️パレードこのちゃんとキャプテン全振りで他が見れず泣