2024.4.15-4.16
今回は牛タン→松島→ラーメン→牛タン→帰路、
というサクッと軽いスナック感覚で久々の仙台。
まず牛タン『司』へ🐃
有名店だけど初来店。
久々の仙台での牛タンにわくわくさん。
もうめちゃくちゃに美味しかったです。
マイトップオブ牛タンに躍り出ました。
だがしかし。さんざん、さんざん愚痴りましたが!
たったひとりの言動行動が人を不快にさせるわけ。
君だよ君!明らかに他の店員と違う対応だった君!
もう詳しく書かんどこ。忘れとこ。もう忘れたよ。
それよりもまたあの牛タンを食わせてくれまいか。
ちなみに牛タン司は川崎にもあります。
牛タン中毒。
その後、松島へ。松島も十年振り位の私🙆♀️
船乗って橋巡って写真撮ってずんだ食って。
歩いた歩いた。
歩いた、からの、
腹ペコえこひいき店、『ラーメンスミス』へ🍜
念願の東北地方店舗。名前の由来はHEY-SMITH。
オッサレーな店でコッテリーなラーメン美味しい。
仙台駅西口から榴ヶ岡公園先まで超超超超歩いた。
榴が読めなくて、「つつじ」と分かった時の感動。
疲れ果ててホテル戻ってバタンキュ。
翌日、
仙台朝市の真横のホテルだったので、朝市チラ見。
花笠だんごのずんだ買う。ううう、うまーー!✨
牛タン『閣』へ🐂
前に連れてってもらった店ではなく駅近店舗へ。
店内綺麗でお洒落。店員さん優しい丁寧可愛い。
いやいや店員さん比べしてる場合ではないのだ。
閣は閣で美味いよね、と話して、はい帰路へ🚌
お疲れ様でしたーーー
今年はあと九州と関西と四国に行きたいみたい。
まじか。どきどきさん。