2022.12.16
⚠️セトリあります
*
*
*
2013年「この高鳴りをなんと呼ぶ」を発売した頃、
動員がなさ過ぎてワンマンがやれなかったことへの
いわばリベンジツアー、故にいつもより会場狭し🙆♀️
この高鳴り発売時はめちゃくちゃ明確に覚えていて、
個人的な思い入れや思い出す風景なんかもあって💭
「正統派な歌でも俺達はやれる」という意気込みと、
これから盛り上がっていくぞ!という感じが出てて、
個人的には一番売り出しと打ち出しを頑張っていて、
(次の「僕らパンクロックで生きていくんだ」収録の
「おしぼりを巻き寿司のイメージで食った」笑 を、
テレビで披露してた時はイカれてると思ったし 笑笑)
だからこの頃の鬱屈してたであろう(いつもだけど笑)
想いを回収してくれるなんて、喜ばしい限りです🙆♀️
初心を取り戻すツアーこの日は2ndアルバム時期曲披露
まあ割と普段から幅広くやるからレア感は特になし!笑
でも2nd好きなので(1st最強伝説だけど)嬉しい嬉しい
復活ワタリドリでスタッフに担がれながら柴ちゃん登場
久々のFEVERでライブハウス感、というかハコ感満載
本当に初期の頃の無骨な感じが出てて凄い良かった✨
久々拳上げて暴れて歌ってのライブで、腰にきた!笑
青年かまってちゃん が実は私しゃ好きでねえ…
「例えば君が君が君がくだらない奴に殺されたら
誰かの命、必要としたら、僕の分すべて、あげる」
ね?好きそうだろ??笑 柴田節満載よね…好き…笑
FEVERでその昔The Collectorsのライブを観に来て
その時の加藤さんMCにて感じたヒリヒリ感の話から、
「俺らにもヒリヒリした曲あるんすよニヤリ」からの
あなたの背後に立ってた 😂😂😂笑
その後のMCで「あの曲今後も聴きたい?」て訊ねて、
観客の反応にて今後も演奏することが決まったけれど、
「アンケート取らないで、闇に葬れば良かった!笑」
え、私割と好きよ??変態曲、葬らないで🤗🤗🤗
高鳴りのレコーディングで酒田謎行動で喧嘩した話や、
昔の歌い方が嫌いだから今まであんまり聴いてなくて、
でも聴いたら超良くて、あいつも良いドラム叩いてて、
青春だった、て話してからの、別れの曲 な、泣ける…
(梅ちゃん戻ってきてー😭サカタスはいいからー😭笑)
結構全体的にさっぱりしたライブでだったと感じたので
(いつもはもっとねっとりじっとり意味不明発言も多め)
連日のライブで喉や体調をそりゃ考慮するよなと思った
私は忘れは微笑ましく見守る時期に入ってきてるので笑、
このツアーは程良い参加率で飽きないよう頑張ります✊
超参加してる人は本当是非ともスタンプラリー貯めて、
柴ちゃんと出逢える特典を受けて欲しい😂😂😂❤️
(忘れに関しては本当妬みとか嫉みとかないのよ、
みんなの柴田、みんなで応援、育てていこうよ感😂)
[SET LIST](順不同、曖昧)
1.僕らパンクロックで生きていくんだ
2.バンドワゴン
3.戦う時はひとりだ
4.夜間飛行
5.中年かまってちゃん
6.青年かまってちゃん
7.体内ラブ
8.この高鳴りをなんと呼ぶ
9.美しいよ
10.あなたの背後に立っていた
11.アワナビーゼー
12.バンドやろうぜ
13.今夜いますぐに
14.寝てらんねえよ
15.俺よ届け
16.別れの歌
17.Cから始まるABC
18.パンクロッカーなんだよ
19.忘れらんねえよ
20.タイトルコールを見ていた
途中タイチの髪型をボーっと見てしまい我に返った笑
寝てらんねえよ五億年振りにやるとか言ってたけど嘘
☝︎FEVER併設POOTLEにてARTSCHOOL写真展開催中
☝︎そこでのグッズ代行で忘れ入場直前までバタバタした