2022.3.20



富士吉田へ一泊旅行に行ってきた

withミキちゃん
行くことを決めたのは二日前🙆‍♀️
不安な宿しか残ってなかったけど
友達とならそれもまたいとをかし
結局旅館では明け方まで喋り続け、
本当にただ寝るだけだったしね!
しかもリノベされてて綺麗だった
ホテル芙蓉 一人旅でも使いたい
*
*
20日⛅️
富士急ハイランド十時着の高速バスでゴー🚌💨
そしたらその日お義母さんと義妹家族達も
同じ頃富士吉田に偶然いるという事実発覚
連絡取り合う中でミキちゃんの遅刻も発覚、笑
なのでそれまで義妹家族達と過ごせました
その後の一人時間も富士山駅を堪能で満足♡





そしてようやっっっとミキちゃんと合流、笑🚗💨
まだ開いてるうどん屋を調べて二軒目で入店
玉喜亭 肉うどん
もう空腹限界突破してたので旨くてたまらん
麺は柔めだったので割と食べやすかったよ!






そしてそのまま月光カフェへ🌙
いちごタルトとかぼちゃチーズケーキをシェア🍓🎃
まあ半分にする時にグッチャグチャにしたよね
でもグッチャグチャでも美味しいやんええやん←





この時点で富士山も見えやしないので💔、
早々に夕飯の食事処をグルメマップで探す
そしたら私の大好物のエビフライの写真と、
「富士吉田といえばエビフライ」の文字が🍤
え?富士吉田?エビフライ?知らねー!!
しかもお店の名前が「浜っ子」え?横浜?(違)
とゆわけで、運命的にこの店に決めた!!✨
浜っ子 ハマッコ!
↓↓↓
正しくは、富士吉田といえばエビフライ、ではなく
富士吉田でエビフライの有名な浜っ子、とのこと🙆‍♀️
そしてその有名な理由は…ババババーーーン!!!



エビフライ、デカーーーーーッッッ!!!!
てかつまり、値段高ーーーーッッッ!!!!
🤭🤭🤭‼️‼️🍤🍤#ジャンボエビフライ
まっっったく値段を気にせず調べず来店し、
気品溢れる店内の雰囲気、確かにこりゃ…!
でもまあいいんじゃん折角なんじゃん???
てことで、その中でもお安めな方の注文を、笑
でも来たエビフライのデカさ!
カニクリームコロッケもデカ!
そしてエビの身の詰まり具合ヤバ!
カニクリームコロッケもまた然り!
ええええ旨ああああ…こりゃお値段相当だわ、
むしろお値段以上だわ…老舗洋食店なわけだ
食べるの激遅で閉店時間二分前に完食の自分、
そんな私にも丁寧な店員さん、さすが老舗店…!
満足過ぎたー!コンビニでアイス買って帰ろー!
🤗🤗🤗THE.庶民🤗🤗🤗




その後チェックインし、着替えもせず顔も洗わず
風呂も入らず歯も磨かずひたすら朝まで喋り倒す
そして翌日富士山が見えることを祈りつつ就寝…
*
アシタヘトツヅク→→→
【余談】
ミキちゃんがいきなり超大量のプレゼントを差し出してきた
大量過ぎて意味不明過ぎて怖くなったら介護終了労いの言葉
ありがとうけどそれにしても怖いよそういうとこあるよ君!笑
本当いつもありがと今度からはセリアのマステでいいよ笑