2022.1.17
🌸🌸🌸桜の枝を買いました



*
*
*
2003.1.17
*
許さない

当時、BUMP OF CHICKENの天体観測が出たての頃
彼らに夢中だった私が切り抜きを部屋に貼っていたら
「なんだこの暗そうなブスばっかりは」と言ったこと、

許さない

当時、奥田民生のイージュー☆ライダーが出たての頃
民生がMステ出演時に視聴者からのエピソードとして
「この曲を聴いて会社を辞めた」という声が紹介され
どれだけの曲なんだろうかと期待して観てみたところ
「全然そんなに大した歌じゃなかった」と言ったこと、

許さない

当時、JUDY AND MARYがクリスマスでMステ出演し
そのステージを観て「子供の歌みたい」と言ったこと、

許さない
*
*
どんだけ苦しくても決して辛さを家族に見せなくて
弱音も不安も愚痴も文句も怒りも表には出さなくて
誰よりも明るく健康だったのに理不尽な運命により
四十七歳という若さでいなくなってしまったママを

そんなママをひとりぼっちにさせてしまった私を
無知で無神経で無頓着だった当時の愚か過ぎる私を

許さない

許せない
*
*
超些細なことを未だに覚えている娘を許してくれ、笑
(でもBUMPに対しての発言は本気酷くない?笑)
母娘といえど感性がリンクするなんてことはなく、
まあいろいろネチネチ覚えてますよ、ネチネチと、笑
それでもとにかく母親が大好きな娘だったのです
なのにないがしろにしたこと後悔しかありません
相変わらずママに顔向け出来ないような私ですが、
それでもなんとか楽しく生きてます、ありがとう
*
*
ママの命日、
何度でも言うしどうしても思い出してしまうけど、
ママの命日にゴイステ解散(と同時に銀杏誕生)の
報せがメルマガで届いて、絶望がプラスされた日
(銀杏BOYZなんてバンド名が更に絶望を加速 笑)
峯田のpostでもう十八年が経ったんだと、
昨日のことのように思い出せるあの日から
そんなに経ったのかと思い知らされました
*
そして今も峯田にワクワクしながら生きてる私…!
ライブのチケット取れなかったら絶望アゲインです
本当に、取れない未来とか、考えられない、こわい
*
*
命日だけは一緒にお墓参りに行く姉弟
弟の機嫌を取ることに精一杯の姉です
家族の士気上げるのに苦労する姉です
桜楽しみちゃんと綺麗に咲くかなあ🌸🌸🌸