2020.11.6
藤子・F・不二雄ミュージアムに
行ってきました〜〜〜🥳🥳🥳
withすいちゃん♡♡♡
すいちゃんはチンプイ仲間だからね!(?)
ワンダユウじいさん仲間でもあるね!(?)
(調べたらチンプイアニメ放映期間は、
1989年-1991年でした 二年間だけ!)
初めての不二雄ミュージアムに胸高鳴ります
気合入れてのび太丸メガネかけていったけど、
まあ自分メガネ姿大嫌いなもんで大後悔😛😛
ドラえもんは単行本も買ってて弟が今も所持📚
時限バカ弾の台詞を姉弟共々よく真似してたよ😂
バイバインも好きでこども心ながらに怖かった🤭
ミュージアム内で久々に読めて感激した🥰🥰🥰
オバQもパーマンもエスパー魔美もチンプイも、
もちろんキテレツもアニメで観てた記憶あり〼👍
ハットリくんも怪物くんも笑ゥせぇるすまんも
プロゴルファー猿も見てた記憶あり〼👍(Aね)
Aミュージアムも出来て欲しい喪黒福造🥰🥰
しかし館内空いてて見やすかったし超快適空間👍
写真撮るポージングに一苦労でゼエハアでした👵
お土産こんなに悩んだことないてくらい悩んだ
今度紹介しますね(o^^o)うふふ(o^^o)うふふ
そしてそこから歩いて歩いて生田緑地内にある、
念願の!!岡本太郎美術館へ〜〜〜🥳🥳🥳
てか生田緑地初めて行ったけど凄い場所だね!
木々が神々し過ぎて北海道明神のようだった!✨
撮影禁止なのかと思ってあんまし写真撮らず…
悔しい🥺🥺🥺
滅多に乗らない小田急線に歓喜する浜っ子よ、
新鮮で楽しかったー!また行きたいな✨✨
*
☝︎エスパー魔美のハートブローチ欲し過ぎ幼少時代
☝︎自分も超能力が使えるとうそぶいていた幼少時代
☝︎テレパシーとテレポーテーションが出来ました(嘘)
☝︎太郎の生命力漲る力強い作品は是非生で見て💪✨
☝︎てか写真撮っちゃいけないのかと思ってたよ📸💔