2019.10.16
⚠️ネタバレセトリ等あります注意
*
*
凄く大好きな人のライブに行ってきました
天国にいるみたいにふわふわ気持ち良くて
夢のように優しくて愛しい時間だった…涙
*
「壮平がバンド編成でツアーだってよ!!」
そんなのandymoriを期待するに決まってる
てゆか実際事前セトリ調べでandyやってる
(個人的に我慢出来ずにセトリ見ちゃう人)
*
あああああ〜〜〜😭😭😭😭😭
壮平は本当に違う本当に違うんだ!!!!
(もう全然うまい言葉が見つけられない人)
*
いつもどおり、いやいつも以上にごきげんで
ゆるゆるでにこにこでメンバーとも絡む絡む
出てきた瞬間「少年…!?」て声に出した程
なんかますます若返っててもはや高校生?笑
髪型がマッシュ気味になっててとても可愛い
*
初っ端から立て続けにandy曲で無事昇天🙏
今日はがなり雄叫び目をひん剥いて歌うより
大事に歌ってる印象で慈悲深さを感じたよ🙏
*
最終日で今までのツアーを振り返るメンバー
釣りやったね、釣れなかったね、楽しかったね、
刺身買って帰ったね、美味しかったね、淋しいね、
て、もうもうもう可愛いんですがなんなの!!
こんなに可愛かったっけ壮平!?(可愛かった)
なんかもう風貌だけでなくこんな可愛らしい人
その上で私の理想とするボーカリスト要素の人
いないんですけど完璧大好きなんですけど…涙
*
何故か倒れる人続出で(そんな激しくもない)
(もしやandy聴けて感激の余り倒れたか?笑)
スタッフ待ちつつ心配して優しく声を掛けて
空気読みつつ特に寛は凄い気にしてくれてた
「ふたつのことを同時に出来ないんですよ」と
救助待ち故にダラダラMCの言い訳する壮平 笑
*
ライブ直前にシャワー浴びてきたという壮平
「そうすると一曲目からアンコールみたいな、
ポカポカしてて調子が良くなるんだよね、
今日も調子良い方でしょ?」絶好調です😭✨
*
◼︎革命 がアレンジされててスローバージョン
正直あの激しい革命聴きたかった感あるけど😂
でも凄く素敵で今の壮平にとても似合ってた
*
壮「寛はライブ前何かやることあるの?」
寛「アキレス腱伸ばすくらい…」
観客男「やって!」
壮「それを本当に望んでいるのか??笑」
やらない寛に、壮「照れ屋さんだからね」
そこで曲にいこうとするもギターの不調
(確かにチューニング全然合ってなかった)
「やっぱアキレス腱伸ばしといて!」と
場繋ぎに伸ばす寛😂😂拍手喝采😂笑笑
*
壮「今日口笛の調子は?」寛「なんも音出ない」
「あれ長いし今日はやらなくていいんじゃない」
と言いつつ促されてからの冒頭口笛からの◼︎16
え、むしろやらなかったらどう始まってたのww
*
ギターの夏椰くんとの昔話エピソードトークの後
「素敵な未来だね♡」「これからもよろしくね♡」
の言い合いなんなんですかバーロー可愛すぎんぞ
*
若くておしゃれで格好良い音楽も良いんだけどさ
硬派で素朴で温もりのある音楽もいいじゃないか
どこか孤独で不安げで寂しげな瞳の小山田少年が
今はやさぐれた魂を癒すように優しく笑顔で歌う
それはandymoriの初期衝動的な曲で飛び跳ねて
暴れて騒いで踊ってた私達が変わったのと同じで
素敵な状況心境環境の変化なんだよね…しみじみ
*
ところで本日アンコール含め一時間半と短かった
(実を言うと先週のクリープも約一時間半だった)
なんで?最近の新木場coastの鉄則なのなんで?
しかも別場所では今日より3〜4曲多いよなんで?
😇😇😇
でも来月弾き語りでも観れる幸せを噛み締めて
帰り道の余韻が凄くて浸りましたとさ…🥰🥰
はあ…しかし壮平若かったどんどん若返る謎…
[SET LIST]
1.グロリアス軽トラ
2.everything is my guitar
3.雨の散歩道
4.スランプは底なし
5.青い空
6.太陽の白い粉(ゆらゆら帝国)
7.空は藍色
8.革命
9.ゆうちゃん
10.あの日の約束通りに
11.私に人生といえるものがあるなら(笠木 透)
12.ベロべロックンローラー
13.夕暮れのハイ
14.ベンガルトラとウイスキー
15.カパチーノ
[EN:]
16.ローヌの岸辺
17.16
18.Sunrise & Sunset
☝︎壮平過去にヤフオクで20万でギター売った話
☝︎もうずっとヘラヘラナヨナヨクネクネしてる
☝︎二曲目でスマホで動画撮ってた女許せないギリリ