2019.7.11
↓
↓
最近色々露出激しい古舘祐太郎
でもやっぱ俳優古舘祐太郎より
バンドマン古舘祐太郎でしょう
歌ってるふるくんの熱量てば
凄いんだもの激しいんだもの🙈🙈
一枚目の初期衝動感漂わせる
三枚目のツアー東京公演へGO⭐️⭐️
まず最初に言いたいことそれは
明らかに客層変わったバリ若い💥💥
大学生とか高校生とかが多くて
隣のキラキラ笑顔の男女なんて
中学時代の音楽の話してたよ!
だからPちゃんとメンバーとで
「最近浦沢直樹に出てきそうて言われる
20世紀少年のフクベイに似てる言われる」
「ああ似てる似てる、裏切る奴だろ!笑」
て話してる時も知らないから反応薄いよ!泣
その若さ故に学祭ライブみたいな感じだった
でも雰囲気悪くないむしろフレッシュで良い
若い子達の質が良いのね発展途上感があって
慣れてないからこそスレてない感じがあって
騒ぎ過ぎず静か過ぎず良かったザマス(婆目線)
(婆目線つか確実うちらが一番年上だったかと)
😱😱😱So Young‼︎
*
ライブは当たり前だけど今迄で一番良かった
バンドが良い状態なのがめっちゃ伝わったよ
全員がまんべんなく喋るバンドて多くないし
古くん機嫌も調子も良さそうでMCも楽しげ
それでも遮二無二歌う勢いはやはり凄まじい
そしてもう本当、本当、Pちゃんが格好良い
嗚呼、自分本当、
前髪長めで目の細い男好きな!!!!!!!
(クッッッッソどうでもいいわ!!!!!!)
*
「3rdのツアーをやるにあたり、
1st、2ndを無視出来なかった」とのことで、
1stから順に曲を追ってくセトリも良かった!
全曲まんべんなく盛り上がって熱かったね
ケプラーのyuccoちゃん昇天しそうだったし
ハンドマイクで歌う古くんの自由度が高くて
SとFの煽り方とかなんか微笑ましくて笑った
*
アンコールのラヴ・ソングは
2結成前にPちゃんと作った曲だそうで
歌った後に感慨深くその話をしてくれた
この曲良かった…!
ソロのリードギターが古くんで
魅せてくれたって感じがした!
*
「お決まりのアンコールはしない、
てゆかそう歌っちゃってるからね」
と言って客席にリクエストを募るも
「聞こえない」「嫌だ」「無理」と拒否ww
でも「ロボット!」の声に反応し、決定ww
最後にロボットかーい!て思ったけど、笑
結局How many〜で締めてくれて安心したw
*
終演後物販にて会場限定ライブ盤を買う
ぱんちゃんに頼まれていた分も買う、が
ぱんちゃんが懇願したサインは貰えず!
てゆか今回東京サイン会やらなかったよ
(地方はやってたみたい)残念過ぎた!!
お客さん増えたしね、難しくなったかな 泣
でもいつかライブ一緒に行けたらいいね
その時はもっと若い子増えてるよつらい 笑
(↑ごめんこれ完全に私信だわ 笑笑)
*
[SET LIST]
1.Anthem Song
2.psychologist
3.土砂降りの雨が降った街
4.急行電車
5.Family
6.ケプラー
7.SONG FOR YOU
8.BOY AND GIRL
9.SAME AGE
10.GO 2 THE NEW WORLD
11.LUCKY BOY
12.FALL FALL FALL
13.DAY BY DAY
14.性と詩
15.ナイトウォーク
16.ホメオパシー
17.ニヒリズム
18.SとF
19.ルシファー
20.フォーピース
21.東狂
EN:)
22.ラヴ・ソング
23.ロボット
EN:2)
24.How many people did say Goodbye
*
ダウンタウンなうから花束届いてた💐💐
初めて来た人が多かったのか物販長蛇の列
同じの着てる人ひとりしか見掛けなかった
Pちゃんの目のアザはしんのすけによって
☝︎いちごの唄のスタッフみんな来てたそうな
☝︎三ヶ月連続企画2マンライブの相手が理想的
今のところtetoとハルカミライ決定で良い路線!
☝︎最終の相手タイトルから想像してGOINGか
☝︎最終の相手がGOINGだったら絶対行きたい
☝︎姉さん僕は明日も渋谷でライブです(姉いない)