2019.6.22
北海道旅行
【二日目】続き
BAYの文字が映え映えな函館の赤レンガ倉庫
雨じゃなければあぶない刑事ごっこしたかった
(勝手に横浜の赤レンガ倉庫でひとりでやってろ)
(今思い出したけどあの二人の名前タカとユージ)
(タカときたらトシてのは道民以外でも共通事項)
ベイエリア金森赤レンガ倉庫にて豪雨ピーク
顔ハメパネルならぬ顔ハメ立体新撰組には拍手
トラピスチヌ修道院にて
聖母のつもりがHOWEVER
たまたま見つけた高龍寺達磨大師にて
この日エリちゃんのテンションがピーク
道南名所第三位の根拠は不明らしいです
上段のはアー写風立ち位置で撮ってみた
下段のはトリックアート風に撮ってみた
旧イギリス領事館ローズガーデンにて
函館は何故にこの看板推ししているのか
今回石像とのショット多過ぎませんか
サングラスしてる石像とかありなのかよ
今回の旅の大目当てが函館山の夜景でした
受付で「全く見えませんが宜しいですか?」と
念を押されるも奇跡を信じてロープウェイ
🚡🚡(ちなみに乗車券1280円)
1ミクロンも見えませんでした
山頂滞在時間ものの三分でした
軋むベッドの上で優しさ持ち寄り撮影大会
エリちゃんお手製のTシャツと旗には
「NO HOKKAIDO NO LIFE」の文字
二日目食べたもの
・沼の家の大沼だんご
・あじさい(味彩)の塩ラーメン
・金森赤レンガ倉庫内Cafe TUTUのパフェ
・SNAFFLE’Sのカフェラテオムレット
(帰り空港でチーズ買おうとしたら売切てた)
・ラッキーピエロでチャイニーズバーガー
(グッズ買わなかったことを今更後悔してる)
・ハセガワストアのやきとり弁当
これは買って時間経ってから食べたんだけど
それでも美味しかった!また食べたくなる!
本当は全然まだまだ食べられたんだ…
(でも寒くて実際身体おかしくなってた)
(鍋とか温かいものなら食べられたな笑)
*
オハナシハツヅク▶︎▶︎▶︎