J-FASHIONのブログ -72ページ目

新たな展開・・・・ K.HALL DESIGNS (ケイホールデザインズ) ホームフレグランス

今日は 新しいブランドの御紹介。


こちらの ブランドです。。


【K.HALL DESIGNS】
$Aeropostale Staff Blog


「k.hall designs(ケイ・ホール デザインズ)」は、

製品のほとんどに可能な限り天然の素材を使用し、質の高い香りと、

シンプルなデザインにこだわり、

ホームフレグランスを始め、バス、ボデイー製品などを展開しています。



すべての商品はケリー・ホールによってデザインされ、

アメリカのセントルイスの自社工場で作られています。



ブランドネームの「k.hall designs(ケイ・ホール デザインズ)」は、

設立者であるケリー・ホールに由来しています。

彼女が母親の影響で、幼い頃から庭にある植物や花を調合して、

自らローションなど作り始めたのが出発点となりました。


k.hall designs のフレグランスは、

彼女の自宅の庭にある花やハーブ、

野菜などからインスピレーションを受けて作られています。



また、どのアイテムも香りを一緒に楽しめるよう作られ、

それらの製品は「心地良い香り」「 シンプルなデザイン」 天然素材」

にこだわりを求めました。



クリーン、シンプル、そして抽象的であるk.hall designs の商品たちは、

どこか懐かしい心地よさを感じさせてくれます。




あらゆるライフスタイルに、香りで得られる心地良さをお届け致します。



・・・・・・こんな 素敵なブランドが・・・・・


弊社の 「エアロポステール」で展開。


【k.hall designs】
$Aeropostale Staff Blog



$Aeropostale Staff Blog



$Aeropostale Staff Blog



$Aeropostale Staff Blog



$Aeropostale Staff Blog



$Aeropostale Staff Blog





是非  御来店ください。。。。

イタリアのフィレンツェから プトマヨ出展依頼・・・いよいよクールジャパン・イベントシーズン到来


J-FASHIONのブログ-IMG_1598.JPG



弊社のゴシック&ロリータブランド

『プトマヨ』



シンガポールや中国など

アジア圏から


そして


アメリカ・ブラジル

オーストラリア


等々



世界中の各都市からの

イベント参加要請や

卸希望の案件が

連日のように。







先日は


年末に行われる


イタリア・フィレンツェから

イベント会社の社長一行が来社。






イタリアでの日本のカルチャーやサブカルチャーは

大人気のようで



早速

弊社のプトマヨにも

要請が。







いよいよ 世界中の各都市で

イベントが開催。




国内・海外問わず

大変忙しくなりそうです。














横浜 サンセット ベイクルーズ 復路編・・・・・絶景でした。



$J-FASHIONのブログ-IMG_1782.JPG
( 復路は 横浜・新山下 レストラン・タイクーンからスタート)
$J-FASHIONのブログ-IMG_1783.JPG

$J-FASHIONのブログ-IMG_1775.JPG





昨日に引き続き クルージングの

横浜から 東京への帰り。

$J-FASHIONのブログ-IMG_1805.JPG


ちょうど サンセットの時間

とにかく 絶景でした。


$J-FASHIONのブログ-IMG_1812.JPG


$J-FASHIONのブログ-IMG_1814.JPG
横浜みなとみらい
$J-FASHIONのブログ-IMG_1822.JPG
横浜ベイブリッジ

$J-FASHIONのブログ-IMG_1825.JPG


$J-FASHIONのブログ-IMG_1827.JPG

$J-FASHIONのブログ-IMG_1829.JPG

$J-FASHIONのブログ-IMG_1837.JPG
富士山も遠くにみえました。


$J-FASHIONのブログ-IMG_1855.JPG

この日は満月。葛西臨海公園の観覧車も幻想的でした。



すっかり 夢の島マリーナについた頃は 暗くなっておりました。


束の間のプチリゾートを

満喫できました。


クルーのみなさん ありがとうございました。








横浜ベイクールーズ 往路編・・・・・プチ リゾート

J-FASHIONのブログ-IMG_1707.JPG
( こちらのクルーザーは グアムまで航行可能だとか・・)


昨日は 午後イチ

東京夢の島ハーバーより

知人のクルーザーで

出航。



当初は

お台場あたりと

思っていたのですが



あまりのコンディションが良さに

「大島へいこう!」との


声も上がりましたが



皆さん 今日がお仕事なので

急遽 横浜ベイクールーズに決定。


$J-FASHIONのブログ-IMG_1710.JPG
( 羽田沖 海ほたるの付近)
$J-FASHIONのブログ-IMG_1739.jpg
( 川崎・東芝の工場付近)
$J-FASHIONのブログ-IMG_1740.JPG
(そろそろ横浜近く)
$J-FASHIONのブログ-IMG_1760.JPG


羽田沖・川崎の工業地帯を通過して

横浜港へ。


$J-FASHIONのブログ-IMG_1714.JPG

$J-FASHIONのブログ-IMG_1713.JPG
( かなりの パワーで航行)

$J-FASHIONのブログ-IMG_1800.JPG



横浜・新山下の「タイクーン」にクルーザーを停めて軽食。

$J-FASHIONのブログ-IMG_1776.JPG

$J-FASHIONのブログ-IMG_1782.JPG

$J-FASHIONのブログ-IMG_1784.JPG
( 横浜 新山下・レストラン タイクーンに接岸 しばし休憩を )







帰りはまさにサンセットベイクールーズ。






サンセットは

あまりに綺麗だったので

次回のブログにて。





では 週はじめ

今週も頑張っていきましょう!







半年前、そして10年前に起きた大きな出来事・・・・・今日も感謝の気持ちで全力で



おはようございます。




今日も平穏な朝を迎えました。









ここ 裏原宿も

午前中はかなり

人影も少なく

静かな街並みです。







丁度 半年前に

東日本大震災


そして


10年前には

アメリカ同時多発テロが

発生。




いまだに全世界で

予期せぬ出来事が

多発しています。






これから定時に開店・閉店できる

有り難さを

スタッフ一同で

感じながら


$J-FASHIONのブログ-IMG_1593.JPG

$J-FASHIONのブログ

$J-FASHIONのブログ
( 原宿メンズ 路面3店舗 )



感謝の気持ちで

各店舗

お客様をお迎えしたいと

思います。


さて、そろそろ開店です。

皆さまの御来店お待ちしております。